Stay Homeに役立つNewギア
皆様こんにちは、8です
元気にStay Homeしてますか?
私は小2の家庭教師のバイト(無報酬)をここ2〜3週間やってますが
まー生徒のやる気がなくて困ります。
特に漢字が嫌いで、練習させるのに一苦労・・・
グチグチ言いながらも、やめることなくするのは偉いんですけどね。
そのグチグチがうるさいw
そして常に割り込む3歳児の妨害→姉妹喧嘩→私の雷
毎日疲弊ですよ・・・・
さて。
今回は、家で役立つアウトドアギアを買ったのでご紹介ですよ
我が家ね、5ーたんが歩けるようになってすぐに、
家にあった大きなソファを処分したんですよ。
そのソファ、手入れが大変だったことと、あまり座り心地が良いものではなかったので
物置と化していて
いっそいらないんじゃない?ってことで
セカンドストアに売ってしまいました。
んで、広々リビング生活を送って早3年
やっぱり背もたれのある椅子が欲しい!
ってなりました。
けど、慣れ親しんだ広々スペースも失いたくなく
また大型家具を買うのもなんか億劫・・・
そこで!
アウトドアチェアなら畳めるし、前から気になっていたあの商品を試してみることにしたんです
それがこちら!
ロゴスのあぐらチェア〜!!!
意外と高いですよね。
しかし、各種ショッピングサイトの口コミを読み漁ったところ
みんなの口コミが意外と良い!
試しに1個買って、これで運用してみることにしました
さぁ、届きましたよ


でかい

デカイ箱にはとりあえず入る




タグ確認よーし
さぁ、袋から出します

組み立ては、広げるだけ


足先は広め

背面に小物入れ。
ここには椅子の収納袋を入れました

初座りは奪われました
この後、私も座らせてもらいました…
するどどうでしょう
これすっごい良い!!!
座面がいい感じに広く、
体が包まれて、支えられる!
程よいホールド感!!
座り心地めちゃくちゃ良い!!!
これに座ってテレビとかみるの最高ですよ奥さん!
絶対自分で頭を支えるのが億劫になるだろうなぁと思って、
ハイバックタイプにしたんですよ。
これがまぁ大正解。
私の場合ですが、この椅子で寝れます(爆)
そして、子供たちも大のお気に入りで
奪い合いながら座ってすごいwwww
そしてそして何より

ゲーム椅子としてとても優秀!
肘置きがカーブを描いていて危なくないのもポイントが高い
実は、前持っていたハイバックチェアの肘置きの部分ですね
1歳だった5ーたんが頬をぶつけて怪我した経験があって…

それ以来、肘置きがでっぱっている椅子は選ばないようにしています…
注意!コレは椅子のせいではありません…
てなわけで、我が家にピッタリだったこのあぐら椅子
見事もう1脚購入しましたよ!
それくらい良かった!
邪魔な時はサッと畳めるし、
軽いから、掃除の時もサッとずらせるし。
6に言わせると
「リクライニング出来ればなぁ〜」
なんて言うんですが
そういう人はこういうのを買いなさいって話です。
6000円にそこまで求めてはいけない
あ…けどこういうのもあるのか…
コレ買ってみるのはアリかもしれないなぁ…
ただこれ肘置き出っ張ってるからなー子供が大きくなったらかな。
以上、我が家のStay Homeに欠かせない椅子のご紹介でした!
ロゴス製品って全然持ってなかったけど
あぐらチェア、いいよ!おすすめ!
おしまい

フリーダム
元気にStay Homeしてますか?
私は小2の家庭教師のバイト(無報酬)をここ2〜3週間やってますが
まー生徒のやる気がなくて困ります。
特に漢字が嫌いで、練習させるのに一苦労・・・
グチグチ言いながらも、やめることなくするのは偉いんですけどね。
そのグチグチがうるさいw
そして常に割り込む3歳児の妨害→姉妹喧嘩→私の雷
毎日疲弊ですよ・・・・
さて。
今回は、家で役立つアウトドアギアを買ったのでご紹介ですよ
ロゴス あぐらチェア
我が家ね、5ーたんが歩けるようになってすぐに、
家にあった大きなソファを処分したんですよ。
そのソファ、手入れが大変だったことと、あまり座り心地が良いものではなかったので
物置と化していて
いっそいらないんじゃない?ってことで
セカンドストアに売ってしまいました。
んで、広々リビング生活を送って早3年
やっぱり背もたれのある椅子が欲しい!
ってなりました。
けど、慣れ親しんだ広々スペースも失いたくなく
また大型家具を買うのもなんか億劫・・・
そこで!
アウトドアチェアなら畳めるし、前から気になっていたあの商品を試してみることにしたんです
それがこちら!
ロゴスのあぐらチェア〜!!!
意外と高いですよね。
しかし、各種ショッピングサイトの口コミを読み漁ったところ
みんなの口コミが意外と良い!
試しに1個買って、これで運用してみることにしました
開封の儀
さぁ、届きましたよ


でかい

デカイ箱にはとりあえず入る




タグ確認よーし
さぁ、袋から出します

組み立ては、広げるだけ


足先は広め

背面に小物入れ。
ここには椅子の収納袋を入れました

初座りは奪われました
この後、私も座らせてもらいました…
するどどうでしょう
これすっごい良い!!!
座面がいい感じに広く、
体が包まれて、支えられる!
程よいホールド感!!
座り心地めちゃくちゃ良い!!!
これに座ってテレビとかみるの最高ですよ奥さん!
絶対自分で頭を支えるのが億劫になるだろうなぁと思って、
ハイバックタイプにしたんですよ。
これがまぁ大正解。
私の場合ですが、この椅子で寝れます(爆)
そして、子供たちも大のお気に入りで
奪い合いながら座ってすごいwwww
そしてそして何より

ゲーム椅子としてとても優秀!
肘置きがカーブを描いていて危なくないのもポイントが高い
実は、前持っていたハイバックチェアの肘置きの部分ですね
1歳だった5ーたんが頬をぶつけて怪我した経験があって…

それ以来、肘置きがでっぱっている椅子は選ばないようにしています…
注意!コレは椅子のせいではありません…
てなわけで、我が家にピッタリだったこのあぐら椅子
見事もう1脚購入しましたよ!
それくらい良かった!
邪魔な時はサッと畳めるし、
軽いから、掃除の時もサッとずらせるし。
6に言わせると
「リクライニング出来ればなぁ〜」
なんて言うんですが
そういう人はこういうのを買いなさいって話です。
6000円にそこまで求めてはいけない
あ…けどこういうのもあるのか…
コレ買ってみるのはアリかもしれないなぁ…
ただこれ肘置き出っ張ってるからなー子供が大きくなったらかな。
以上、我が家のStay Homeに欠かせない椅子のご紹介でした!
ロゴス製品って全然持ってなかったけど
あぐらチェア、いいよ!おすすめ!
おしまい
おまけ:5ーたんの遊び

フリーダム
ワークマン女子に、俺はなる!
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜
ほろ酔いブログ☆おニューのカメラの練習です
コロナ自粛中に増えた物たち
買いっぱなし、ダメ、ゼッタイ
ちゃっかり参加!Touch the Outdoor 2020
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜
ほろ酔いブログ☆おニューのカメラの練習です
コロナ自粛中に増えた物たち
買いっぱなし、ダメ、ゼッタイ
ちゃっかり参加!Touch the Outdoor 2020
コメント
こんばんは~
これ、うちも気になってたんですw
お店で座った感じも良かったし、めっちゃ座り心地いいですよね!
2脚いきましたかぁ~
収納した時の長さだけが気になるんですよねぇ~
でもあの長さがあるから頭の支えがあって快適なんですよねぇ
これ、うちも気になってたんですw
お店で座った感じも良かったし、めっちゃ座り心地いいですよね!
2脚いきましたかぁ~
収納した時の長さだけが気になるんですよねぇ~
でもあの長さがあるから頭の支えがあって快適なんですよねぇ
おお!これは毎日ノーメイクでお菓子ポリポリ食べながらゲームに没頭する自堕落的な生活にはピッタリなイスですね。収束宣言が出されていざキャンプに行こうと思ったら着られる服が無かったなんてコトの無いように十分ご注意ください。(真顔)
こんにちは(・ω・)
いたちも週1~2でですが小4の赤ペン先生と、園児相手に保父さんもやっております(*`・ω・)ゞ
これを毎日となるとそりゃ疲労困憊も頷けます
両者言い分はあるとはいえ目の前で喧嘩なんかになったら「キ~ッ!!ヽ(`ω´#)ノ」ってなりますよね
世のお母さん方、いつもお疲れ様です(´・ω・`;)
しかし本当、子どもたちは遊びの天才ですよね
何が出来ないあれがないこれがない、じゃなくて今あるできることで目一杯の遊びを考えられる想像力に、素直に感嘆としてします(*´ω` *)
いたちも週1~2でですが小4の赤ペン先生と、園児相手に保父さんもやっております(*`・ω・)ゞ
これを毎日となるとそりゃ疲労困憊も頷けます
両者言い分はあるとはいえ目の前で喧嘩なんかになったら「キ~ッ!!ヽ(`ω´#)ノ」ってなりますよね
世のお母さん方、いつもお疲れ様です(´・ω・`;)
しかし本当、子どもたちは遊びの天才ですよね
何が出来ないあれがないこれがない、じゃなくて今あるできることで目一杯の遊びを考えられる想像力に、素直に感嘆としてします(*´ω` *)
いやこれ、結構収納デカイんですね〜
フレームもスチールだし、結構重そう
これはキャンプ用より家用ですな(笑)
でも、そんなに言われると欲しくなる・・・
フレームもスチールだし、結構重そう
これはキャンプ用より家用ですな(笑)
でも、そんなに言われると欲しくなる・・・
taku-cさん、こんにちは!
おおー!taku-cさんも気になってたんですね!意外と座り心地が良くてほんとお気に入りです♪♪
さらに寛ぐためにクッションやブランケットを駆使するともう最強。2脚いっちゃいましたよww
頭まで支えられるってところが良いんですよね〜頭って重いですからね〜
おおー!taku-cさんも気になってたんですね!意外と座り心地が良くてほんとお気に入りです♪♪
さらに寛ぐためにクッションやブランケットを駆使するともう最強。2脚いっちゃいましたよww
頭まで支えられるってところが良いんですよね〜頭って重いですからね〜
Suikaさん、こんにちは!
いや…子供見ながら仕事してたら、この椅子に座れるのは、夜ご飯終わった後のよーやっとの1〜2時間です実は。
ゲームも結局全然やらないこともしばしばですぜ…もう疲れましたコロナ生活….
いや…子供見ながら仕事してたら、この椅子に座れるのは、夜ご飯終わった後のよーやっとの1〜2時間です実は。
ゲームも結局全然やらないこともしばしばですぜ…もう疲れましたコロナ生活….
いたちさん、こんにちは!
赤ペン先生+保父さんお疲れ様です!小4だと教科も増えて内容も難しくなってきそうですね〜?!
毎日キーだけでなく、爆発多発ですよ〜ww4歳差の喧嘩は毎日うるさいです…とほほ〜
5ーたんみてたら、遊びが面白いですよ〜。お人形たちでの寸劇も、いろんなシチュエーションで繰り広げられ、なおかつ台詞もつい吹き出しそうになるくらい面白いです…!
子供って凄いですよね!
赤ペン先生+保父さんお疲れ様です!小4だと教科も増えて内容も難しくなってきそうですね〜?!
毎日キーだけでなく、爆発多発ですよ〜ww4歳差の喧嘩は毎日うるさいです…とほほ〜
5ーたんみてたら、遊びが面白いですよ〜。お人形たちでの寸劇も、いろんなシチュエーションで繰り広げられ、なおかつ台詞もつい吹き出しそうになるくらい面白いです…!
子供って凄いですよね!
しくさん、こんにちは!
デカイですよ〜。これは積載を圧迫必至です。ただ、次のキャンプ(未定)はお座敷スタイルなので、持っていけたら持っていきたいのですが、デカくて重いのでやはり家専用になりそうです…
ぜひ、お試しあれ!!ww
デカイですよ〜。これは積載を圧迫必至です。ただ、次のキャンプ(未定)はお座敷スタイルなので、持っていけたら持っていきたいのですが、デカくて重いのでやはり家専用になりそうです…
ぜひ、お試しあれ!!ww
こんにちは
家キャン用にプロックスの胡坐チェア使ってましたが
ロゴスの方がハイバックで良さげですね(^^♪
たぶん来週には来てると思います(;^_^A
家キャン用にプロックスの胡坐チェア使ってましたが
ロゴスの方がハイバックで良さげですね(^^♪
たぶん来週には来てると思います(;^_^A
家庭教師おつかれさまです。
子供に勉強教えるのって大変ですね。
ウチも頑張って説明したりしてますが、理解してるのかしてないのか・・・
学校の先生の凄さが改めてわかりました。
この椅子良いですね〜
ソファーの代わりにも十分なりそうです。
ハイバックであぐらなんて堕落用椅子と言っても過言じゃないですね(笑)
子供に勉強教えるのって大変ですね。
ウチも頑張って説明したりしてますが、理解してるのかしてないのか・・・
学校の先生の凄さが改めてわかりました。
この椅子良いですね〜
ソファーの代わりにも十分なりそうです。
ハイバックであぐらなんて堕落用椅子と言っても過言じゃないですね(笑)
柴わんこさん、こんにちは!
今日もなんとキャンプ日和ないいお天気…
私は、そのプロックスのあぐらチェアは子供用に買おうかな?と思ってました!
インスタやブログで、イエンピングにこの椅子が映り込むのを楽しみにしております〜(o^^o)
今日もなんとキャンプ日和ないいお天気…
私は、そのプロックスのあぐらチェアは子供用に買おうかな?と思ってました!
インスタやブログで、イエンピングにこの椅子が映り込むのを楽しみにしております〜(o^^o)
miniぱぱさん、こんにちは!
理解してもらうのって大変ですよね…それを2〜30人まとめて実行する「先生」って本当に凄いです。
キャンプ界の「人をダメにする」シリーズに、この椅子は仲間入りだと思いますw
理解してもらうのって大変ですよね…それを2〜30人まとめて実行する「先生」って本当に凄いです。
キャンプ界の「人をダメにする」シリーズに、この椅子は仲間入りだと思いますw
こんにちは。
我が家も数ヶ月前から居間のテーブルとイスがキャンプ用品になってます。イエンピング専用を買う余裕がないので、キャンプと家で鹿番長ベンチ&ユニフレーム ローテーブル120を兼用しています。
掃除機かけたり、ボードゲーム広げたりする際にサッと畳めて便利ですよね!キャンプロス軽減にもなっている気がします。
ロゴスさん、良さげですね。でも簡単には買い替えられませぬ。(泣)
我が家も数ヶ月前から居間のテーブルとイスがキャンプ用品になってます。イエンピング専用を買う余裕がないので、キャンプと家で鹿番長ベンチ&ユニフレーム ローテーブル120を兼用しています。
掃除機かけたり、ボードゲーム広げたりする際にサッと畳めて便利ですよね!キャンプロス軽減にもなっている気がします。
ロゴスさん、良さげですね。でも簡単には買い替えられませぬ。(泣)
ジョー坂東さん、こんにちは!
最近我が家のリビングにはフィールドラックが常設してありますw
移動も片付けもサッとできるのでいいですよね〜キャンプギア。
いよいよGW、今頃はカヤックこいでたのになぁ〜なんて思うと、湖への恋しさが爆発します…が、あと1ヶ月、お互い頑張りましょう〜
最近我が家のリビングにはフィールドラックが常設してありますw
移動も片付けもサッとできるのでいいですよね〜キャンプギア。
いよいよGW、今頃はカヤックこいでたのになぁ〜なんて思うと、湖への恋しさが爆発します…が、あと1ヶ月、お互い頑張りましょう〜
こんにちは!
あぐらチェア、いいですね〜。
ロゴス ショップで座ったことがありますが、一度座ると立ち上がるのも億劫になり、そのまま寝てしまいそうになる魔の椅子ですよね。
我が家はリビングにソファがありますが、子どもたちにカバーをグチャグチャにされるわ、ソファ下の掃除がしにくいわで不便なことも。 ハチママさん宅みたいに撤去してあぐらチェアという選択肢もアリだと思いました( ^ω^ )
あぐらチェア、いいですね〜。
ロゴス ショップで座ったことがありますが、一度座ると立ち上がるのも億劫になり、そのまま寝てしまいそうになる魔の椅子ですよね。
我が家はリビングにソファがありますが、子どもたちにカバーをグチャグチャにされるわ、ソファ下の掃除がしにくいわで不便なことも。 ハチママさん宅みたいに撤去してあぐらチェアという選択肢もアリだと思いました( ^ω^ )
なんさん、こんにちは!
皆さんけっこう座った経験おありなんですねー。ただ、これ、無印の人ダメクッションよりも取り扱いが良い人ダメ椅子ですw
お座敷スタイルにもってこい!な感じ!
是非52Rさん用にいかがでしょう?w
ソファ、うちも下はルンバ通れないし、すぐにクッションがよれるし、子供らがぐしゃぐしゃにするし…で、撤去しました。
ソファ無し生活もそこそこ便利ですよ〜( ^ω^ )
皆さんけっこう座った経験おありなんですねー。ただ、これ、無印の人ダメクッションよりも取り扱いが良い人ダメ椅子ですw
お座敷スタイルにもってこい!な感じ!
是非52Rさん用にいかがでしょう?w
ソファ、うちも下はルンバ通れないし、すぐにクッションがよれるし、子供らがぐしゃぐしゃにするし…で、撤去しました。
ソファ無し生活もそこそこ便利ですよ〜( ^ω^ )
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。