ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

星空の教室

満天の星空の下、子供達と自然を学ぶ

青木湖で残っていた初体験

青木湖で残っていた初体験
今年はアブと羽蟻の大量発生の年だったみたい…

青木湖で残っていた初体験

青木湖で残っていた初体験

青木湖で残っていた初体験

ちなみに子供たちと6は無事。
私がアブに免疫なかったのかなぁ?

陸からちょっと離れればアブアタックはありませんでした。

青木湖にあるキャンプ場は、ほとんど東向きだから
朝日がすごいんですよね。

んで、朝日がもう暑いから
日陰を求めて南の方に行くと
手付かずの林が直ぐそこにあって
アブがきた、と…

青木湖にはもう数年通ってるけど
アブの被害はハジメテでした…とほほ。


けど、保冷剤を患部にあてていると
全然痒さがなくて(麻痺してるのかな)
なんとか、いまだいぶ腫れ・シコリが引いてきました(まだしつこくあるけど)
ずーーーっと保冷剤を当てていられるテレワーク万歳。
次のキャンプまでに治るといいな。

黒いレギンスがダメだったのかなぁ〜
次はグレーのレギンスにしてみます!(意味あるかは不明)

続く(かも)





おまけ


この前「お友達のペットをイラスト化する」という遊びをしました

青木湖で残っていた初体験

青木湖で残っていた初体験

青木湖で残っていた初体験

いやー、動物ってイラスト化するの難しかったです。
けど楽しかったな〜!

CAMPハマりの備忘録」のそうへさんちのワンちゃん
もぐたんを描いた時に、つい出来心で
「ハイランダーがワンちゃんの服作ったらこんな感じ…?」とおもって
ハイランダーのロゴを貼り付けさせていただいてみました…

青木湖で残っていた初体験

これ、意外と良くない???
ハイランダーさん、こんなワンコ服、作ってみてはいかがでしょう!!!w




このブログの人気記事
新規キャンプ場に潜入!STAR  MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①
新規キャンプ場に潜入!STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①

マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜

流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②

初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖
初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖

赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2

同じカテゴリー(★CAMP)の記事画像
リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ
チャレンジ成功!
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
嬉し恥ずかし
同じカテゴリー(★CAMP)の記事
 リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ (2023-06-10 21:55)
 チャレンジ成功! (2022-08-20 16:31)
 我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意) (2022-04-23 23:46)
 エール系が好きなんです (2022-04-07 11:40)
 最近の予約合戦、勝てる気がしない (2022-03-10 12:27)
 嬉し恥ずかし (2022-03-06 22:10)



コメント
こんばんは!カヤックシーズンですね(^^)
・・・そして、約2週間後に青木湖行きましたが・・・・同じ風景が、ライジングフィールドでもみられましたよ~~。
アブ、ほんと万死です。なんの恨みがあるんだといいたいくらい、薄手の服、特に黒いレギンスとか余裕で噛みついてきますよね。あちこちで、「アブいやぁ~~~~っ」ていう悲鳴があがってました。おかげでカメムシとかクモとかには菩薩のような気持ちになれましたもの。まぁ彼らにはそんなに悪さはされませんけど。
アブは、ハッカ油を少し薄めて付けた瞬間に関しては少しマシだった気がします。
私は腫れはしませんでしたねぇ。ガブガブ噛まれましたが、去年刺された”何か”のほうが腫れた気がして、くるぶしがなくなってました。

マトリョーシカマトリョーシカ
2022年08月11日 22:02
漫画にまとめるとわかりやすいねぇ
2泊3日?のキャンプをたった数コマで表現するのは天才ですね
そうへちゃんのわんちゃんのシールは次回合宿時に彼の車に貼りましょうw

しくしく
2022年08月12日 19:01
うんうん、漫画だと何がわかるかすごくわかるー。
ラインだと、なんか色々情報が抜けて、よくわかってないわわたし(爆)

わんちゃんのイラストみんなかわいいけど、ハイランダーに一番情熱が感じられる。

結局病院はいけてないのかな〜破壊王があぶに刺された時より腫れてる気がするよ・・・(心配)

ぴのこぴのこ
2022年08月12日 23:18
マトリョーシカさん、こんにちは!

私たちが行ったの、写真部とズレてるんですよ実は。なのでマトさんの翌週だと思います。アブ、やばかったですね…
ほんと、カメムシのなんと可愛いことか。アフ絶滅したら生態系になんか悪影響あるのかなー(しても良い気がしますよね?w)
我が家はイカリジンをシュッシュしまくりだったんですが、あの時は朝にイカリジンしてなかったかも…敗因はそれですかね。

因みに私も去年「なにか」に刺されて、それが一年たった今も治ってません(爆)
ハチママハチママ
2022年08月13日 11:35
しくさん、こんにちは!

テーマ「あぶ」で絞ってるので濃縮できました。お盆休み中暇なので、あと数本書いてみよーかなーと。
もぐたんシール、貼ってくれるかなぁ…ww
ハチママハチママ
2022年08月13日 11:38
ぴのこさん、こんにちは!
あはは、ラインは大雨の後の川みたいにゴーゴー流れてますからねw

多分私の体がアブに慣れてなかったから晴れたのかなー?と思ってます。今はだいぶマシになりましたよ!
ハチママハチママ
2022年08月13日 11:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
青木湖で残っていた初体験