ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

星空の教室

満天の星空の下、子供達と自然を学ぶ

☆おしらせ☆漫画更新されました

Nov 2 , 2019

漫画(12)

 皆様こんにちは、8です


本日11:00、「家族でキャンプはじめました」の
最新話がUPされました

https://news.sukupara.jp/item/90772

☆おしらせ☆漫画更新されました

初めてカマボコのポールを折った時のお話です


3連休の隙間時間に、チラリと見ていただけると嬉しいです。





さて、我が家は秋満喫!
なんですが、なんだろ、ブタクサってやつ?
もしくは朝方寒かったから寒暖差?

なんかアレルギー症状で鼻が壊れています

うーん…なんか薬あったっけな…


とりあえず寝ます

おやすみなさい…



このブログの人気記事
新規キャンプ場に潜入!STAR  MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①
新規キャンプ場に潜入!STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①

マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜

流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②

初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖
初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖

赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2

同じカテゴリー(漫画)の記事画像
青木湖で残っていた初体験
お土産大会〜ナチュログ写真部合宿2021〜
プロローグ〜ナチュログ写真部合宿2021〜
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
同じカテゴリー(漫画)の記事
 青木湖で残っていた初体験 (2022-08-11 21:34)
 お土産大会〜ナチュログ写真部合宿2021〜 (2021-11-09 12:00)
 プロローグ〜ナチュログ写真部合宿2021〜 (2021-11-08 20:17)
 流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場② (2021-01-13 22:13)
 マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜 (2020-12-22 11:07)
 赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2 (2020-12-02 10:18)



コメント
すくパラ読みました〜(^^)
アーチ状のポールが破損するとか、最近トンネルテントを入手した自分にとってヒトゴトではない時間です(⌒-⌒; )
ハチママ一家は、ポールの補修をどう行ったのか?!次回も楽しみです♪

なんなん
2019年11月05日 08:41
うはは。1コマ目の7と5の目がオモロイですな。私がその場に居たら8ママさん泣き出すまで問い詰めていると思います。6さんはホント優しいですね。ww

Suika with CSuika with C
2019年11月05日 13:13
こんにちは(・ω・)

本日いたちの奥さんもアレルギー症状(?)で苦しんでいるそうです(´・ω・`)
ハチママさんも早く良くなりますように!

漫画更新連絡ありがとうございます
見出しのひとコマ、ちょっと浜慎二さんを彷彿をさせて笑ってしまいました(笑
早速読みに行ってきますヽ(=´ω`=)ノ

いたちいたち
2019年11月05日 18:08
連休キャンプ、お疲れさま〜(笑)

ムスメ達の冷たい目に笑いましたが、私もカマボコ使い始めたので人ごとではないです。

ポールに挿すところと、立ち上げるとこが結構大変。連休では結露シャワーの初洗礼も食らいました(笑)

EgnathEgnath
2019年11月06日 08:22
なんさん、こんにちは!
読んでくださりありがとうございます〜
アポロン、見た目的にそんなにはテンションかかってなさそうですが、意外とテンションかかってるんですか?
次回はなんとか修復…はしませんが、お楽しみに〜www
ハチママハチママ
2019年11月06日 08:28
Suikaさん、こんにちは!
読んでいただきうれしいです〜
ま、あの事件は私が100%悪いんでwwww
ほんとSui kaさんに詰められたらきつそう…www
ハチママハチママ
2019年11月06日 08:29
いたちさん、こんにちは!
寒暖差アレルギーがあって、寒い朝とかもーきついんですよ…けど、サウナに入ったらなおりました!w奥様もサウナへ連れて行ってあげてください!ww
いつも読んでいただきありがとうございます〜!
ハチママハチママ
2019年11月06日 08:31
Egnathさん、こんにちは!
連休お疲れ様でした!あの時、5ーたんはまだ喋らなかったんですけど、7に責められたんですよねぇ…
バルホールでも結露雨降るんですね!やっぱりトンネル型テントは室内に雨が降るのは仕方ないんですかねー。
読んでいただき、ありがとうございます!
ハチママハチママ
2019年11月06日 08:33
こんばんは♪
私もお隣さんへカマボコを勧めた責任があるので(笑)補修が気になりました!

そしてお隣さんはカマボコの中で焼肉して、カマボコが肉臭くなったと言っていましたが、結構臭い着くものですかね?
とりあえずのファブリーズ?

harukabiyoriharukabiyori
2019年11月06日 21:39
こんばんは~

鼻炎ですか?ぶたくさのが飛んでるみたいですね~(・・;)

キャンプ始めて2年ちょい
うちのテントも、そろそろ何かあってもおかしくないな~と記事見て思いました(^_^;)
補修キット、買いに行って車に積んでおきます~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年11月06日 23:32
harukabiyoriさん、こんにちは!
今度出るカマボコ3に買い換えたい欲がふつふつ…
我が家も散々カマボコ内でいろんな料理してますが、そんなに染み付いたことないですよー。次のキャンプには消えてるとゆーか。焚火臭の方が強いから…??www
ハチママハチママ
2019年11月07日 16:32
干物 >゜)))彡さん、こんにちは!
絶対寒暖差アレルギーです!(花粉類は意地でも認めませんw)

補修キット、あると安心ですよねー。
因みにランブリにはリペアチューブがついてました。が、あれどこいったっけ…(爆)
ハチママハチママ
2019年11月07日 16:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
☆おしらせ☆漫画更新されました