ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

星空の教室

満天の星空の下、子供達と自然を学ぶ

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②
皆様こんばんは、8です。

ジメジメ蒸し暑いですね。
我が家はすでにクーラーにお世話になってます。

そして台風…
テレビでは関東周辺に竜巻注意報が出たりと、ただならぬ雰囲気です。

外にいらっしゃる方、本当にお気を付けてください…

さて、レポの続きです

雨音


0:30頃
5ーたんが泣いて目を覚ましました。

泣き止んだ後耳に入ってきたのは、パタパタ…という雨音。
雨が降ってるんだな…

寝転び、カマボコテントの広さをまじまじと感じながら、雨音をずっときいてました。

私がまた眠りにつくまで、パタパタと雨はずっと降っていました


快晴の朝


日曜日の朝は、前日が嘘のように綺麗な日が差す朝でした。

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

6時過ぎくらいから、生活音が聞こえ始めるキャンプ場。

がしかし、我が家はとことん朝に弱く…
起き始めるのは、7:00過ぎから。


さて、そろそろ起きないと、「モーニングセット」の時間になっちゃうぞ!

モーニングセットをゲットせよ!


朝7:15から、なんとフレンチトーストと珈琲(またはコンソメスープ)のセットが¥100-で提供されるのです!
既にジャブジャブ池近くには、このセットを求めて長蛇の列が出来ています。

C&Cのイベントは、何だっていつだって行列作ってますね

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

並んでる間に、雨にぬれた綺麗な緑を撮影

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

綺麗なお花

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

緑のもみじ

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

「小さなお手手みたいだね!どっちが小さい?」

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

アジサイ

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

キッチンの向こうにもなにやらお花

売り場に近づいてくると
自家農園で取れた野菜の直売所が

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

ズッキーニ(ですよね?これ・・・)でっか!!!

さて、順番が巡ってきました

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

セットの飲み物は、よくホテルのバイキングの珈琲が入れてあるサーバーに入れてあって、ご自由にスタイルでした。

家族分をまとめて、の人は、お鍋で汲んでいってました。

お盆があると便利ですね。
ユニフレームの焚き火テーブルをひっくり返して、お盆として使っている方がいました。なるほど、そういう使い方もあるんだな・・・欲しくなっちゃう

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

ソーセージは1本200円。とりあえず3本買いました
結構大きい・・・

売り場の横にバターソースやシナモンシュガーが置いてあって
好きなだけかけられます。


もね、うんま!!!!
激ウマですフレンチトースト!
朝ごはん、これで決まりです

こんな感じで食材持込不要なC&Cですが、
ラインナップからお気づきの方もいるかもしれません

炭水化物だらけです・・・・

ピザのトマトソースやトッピングには多少、肉や野菜が使われていますが
圧倒的ビタミン不足

サラダをムシャムシャ食べたくなってきます・・・

念のため「野菜1日これ1杯」的な野菜ジュースを持ってきてはいたので、朝ごはんのタイミングで摂取しますが
もっと野菜食べたいな・・・ってなります


ま、次回への教訓ですね
「野菜はもってこ」


朝の珈琲タイム


モーニングセットでは、コンソメスープをチョイスしました。
だって、この珈琲タイムがあるから(o^^o)

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

珈琲ゴリゴリ担当は今日も頑張ります

ただ・・・暑い!


縦に長いカマボコ。
半分から奥は木陰になっているのですが
前半分(リビング)は日が当たります

とはいっても、この日カマボコ内部が25度を超えることはありませんでした。

風の通らない室内で、火力の強いビバーグストーブでお湯沸かしてるから暑いんだ・・・
*幕内火器使用は自己責任!十二分に気を付けます!

というわけで、サイト奥の木陰に移動です

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

風もとおり、涼しい外リビング・・・
最高に気持ちが良いです

今回はパーコレーターではなく、ペーパードリップにしてみました。
ユニフレームのコーヒーバネットsierra(だと思います)です。

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

かなり初期に買ったのですが、その後パーコレーターをゲットしてしまった為、今回が初登場でした

私がコーヒーをドリップするときは必ず、7が香りを嗅ぎに来ます

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

いいにおいだよね

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

まったり、コーヒータイム・・・・

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

きのこを見つけました
食べられないよね・・・きっと・・。なんていうきのこなんだろう


おまちかね!スーパーボールすくい


朝から7は「ジャブジャブ池まだ?早くいきたい!!」と騒ぎます
早く水着を着なくちゃ!早くあそびたい!

コーヒータイム・・・楽しいのは大人だけだよね・・・ごめん

さぁ。延期になったイベントが始まります!

もう既に池の周りは子供だらけ!!!

最初は、池のふちから取るルール。
GO!といわれたら、池の中に入っていいことになってます

1万個?だったかな、のスーパーボールの中には、3つだけあたりがあり、
あたりを見つけた子には非売品の缶バッチをプレゼントです

けど、当たらなくたって
目の前に色とりどりのスーパーボールがあれば、それだけで子供は大興奮です。

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

この中から、好きな色のスーパーボールを2個持って帰れます。

イベント後は、自由時間です。

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

そうそう、チェックアウトなんですが、意外にも13:00でした。
めっちゃ余裕ある・・・!助かります・・・

7は、ずーっとじゃぶじゃぶ池で遊んでました


名残惜しい撤収


「時間だよー、終わりだよー」と声をかけると
7はブーブーいいながらも戻ってきました。

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

撤収しないとね。

さて、カマボコの撤収ですが
たたみ方はマスターできました!
大人二人いると、綺麗にたためますねー。コツがつかめました。収納袋も余裕あり!です

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

なんとか後部視界を確保!
どデカイマットセットは、運転席と助手席の間にミラクルフィットしてます。


なんとか、12:30くらいにはチェックアウトを終えました。
7も、人見知りらしく小声でぼそぼそと「熊手やったよ!」をキャストのお兄さんに言うことが出来て、お菓子ゲットです。


車を場外の駐車場に移動させれば、まだ中にいていいとのことだったので

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

お昼ごはんにまたピザ(2周目wだけど食べたくなる)とパスタを買って食べました。

その後は、出来ていなかった場内散策を少し。

C&Cは、面白いサイトがたくさんあるんですよねー

焚火サイトや

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

暖炉サイト

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

暖炉も色々

コテージも、遊具付だったり。。。

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②

手直し中のサイトも少しありました。

今度は、こういう変り種サイトに遊びに来たいなー


費用計算


さて、恒例の費用計算です

・高速代:¥8,000-弱(所要時間は佐野での休憩込みで2時間半。行きは、事故渋滞に巻き込まれました)
・サイト代:¥8,500-(コールマンカードで500円引)
・お昼のピザ:¥1,000-
・クリスタルハンター:¥500-
・移動パン屋:¥1,500-
・水鉄砲:¥400-
・夜のピザ:¥1,000-
・ビンゴカード:¥900-(3枚)
・モーニング:¥900-(セット3つ、ソーセージ3つ)
・お昼ごはん:¥1,500-
・自然に優しい洗剤:¥400-(2本)

合計¥24,600-
でしたー!

たかっ!何時もより高い!
その要因は食費ですかね?飲み物以外はみんな買ったし…

でも!お金かかるけど、惜しくない!大満足!また来たい~!!!なキャンプ・アンド・キャビンズでした

次は、ストラップ作りやりたいな~

C&C総括


C&Cは、子供への配慮が…いや、子供を優先させる為保護者を子供の世話に専念させるべく
様々な配慮がされたキャンプ場でした。

飽きさせまいと用意された様々なイベント。
参加していたら料理なんてする暇ありません(キッパリ)
そのためのピザやら何やらなんでしょうね。

そのぶん子供とたくさん遊べて、なんとも有難いです。

も、溢れんばかりのホスピタリティをビシビシ感じる場内。
スタッフじゃなくてキャストさんと呼ばせていただきたい

因みに、チェックアウトの際、次回使えるクーポンをもらえました。

洗剤1本無料とか、C&Cうちわプレゼントとか、そんな感じのクーポンでした(o^^o)
絶対使いに行きます!

ハロウィンの時期とか行ってみたいけど、今以上に予約が取れないんでしょうね…



以上、2日間のキャンプレポでした~!

カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②




このブログの人気記事
新規キャンプ場に潜入!STAR  MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①
新規キャンプ場に潜入!STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①

マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜

流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②

初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖
初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖

赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2

同じカテゴリー(★CAMP)の記事画像
リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
同じカテゴリー(★CAMP)の記事
 リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ (2023-06-10 21:55)
 チャレンジ成功! (2022-08-20 16:31)
 青木湖で残っていた初体験 (2022-08-11 21:34)
 我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意) (2022-04-23 23:46)
 エール系が好きなんです (2022-04-07 11:40)
 最近の予約合戦、勝てる気がしない (2022-03-10 12:27)



コメント
こんばんは(・∀・)ノ

C&Cレポお疲れ様でした!
子供ができたら行きたいキャンプ場第一位に輝きました(☆o☆)

その時はハチママさんの記事参考にさせてもらいます☆
合言葉は「野菜はもってこ」ですね(笑)

マロっちぱぱマロっちぱぱ
2017年07月04日 21:29
こんばんは!C&Cホント食料いらずで最高ですよね✨子供達には最高過ぎの環境です!何度も行きたくなるキャンプ場で間違いない!

GKパパGKパパ
2017年07月04日 21:50
いやいや、ホント〜にお疲れさまでした!!!って感じですね。

イベントやらなんやらのタイムスケジュール、読んでいるだけでも忙しい気持ちになりました。笑

まぁ最後に「また行きたい!」って元気に言ってくれれば親の疲れもふっ飛んじゃいますね。

とてもいいキャンプしているなと思います。
Suika
2017年07月04日 22:04
こんばんは〜〜♪

うわっ‼︎なんかイベント盛りだくさんでいっそがしいーー(爆)
でも私も行く事があったら貧乏性だから全部やっておかなきゃ損‼︎ってやっちゃいそう(笑)

ピザ500円は食べるべしですね〜♡

ほんとCCはキャンプ界のランドですね(●´ω`●)

さーちゃんママさーちゃんママ
2017年07月04日 22:29
マロっちぱぱさん、こんにちは!
大人も子供も楽しめます☆景品豪華なビンゴ大会とかね…ビール片手に楽しめますよ♪
参考になったなら良かったです〜(o^^o)
キーワードは「飲み物と野菜はもってこ」です!笑
ハチママハチママ
2017年07月05日 09:17
GKパパさん、こんにちは!
もって行った肉はなんとか焼けましたが米は炊く暇がありませんでした〜(^_^;)アイスクリームもかき氷も、とにかくなんでも揃うとこですよね〜!夏の間にもう一度行きたいなぁ〜♪
ハチママハチママ
2017年07月05日 09:19
Suikaさん、こんにちは!
ある意味、チョイチョイタイムリミットがあるのはいいかもですよ?「あと20分で設営終わらなきゃ!」とか「あと10分であれ片付けとかないと!」とか…いや忙しいですね(爆)けど「また来よう!」と親子共々思えたのは良かったです(o^^o)忙しくて「楽しかったけど何したか覚えていない」という状態になりましたがw
ハチママハチママ
2017年07月05日 09:22
さーちゃんママさん、こんにちは!
実はまだ参加出来なかったイベントがこの他にもあるんですよ…ククク…wいやはや、忙しかったですが楽しかったです!「楽しかった」嵐が吹き荒れ、記憶も飛ばされかけましたが(爆)本家ランドと違うのは、食べ物の値段が良心的☆ってことですねwまた行きたーい!
ハチママハチママ
2017年07月05日 09:25
おおーっ*✩ やっぱり楽しそうー!
いつか行ってみたい♪
だがなかなか千葉県外まで行くのが…(^_^;)
フレンチトースト美味しそうです((( *´꒳`* )))
でも確かに野菜欲しくなりますね〜〜!
暑い中、のじゃぶじゃぶ池気持ち良かったろうな〜〜
ここ行っちゃうと その後 子どもからここいきたいー!てリクエストがすごそうです
( ̄∇ ̄)

森田森田
2017年07月05日 13:49
森田さん、こんばんは!
いやはや、確かに遠かったです〜
しかも雨の中の運転は、運転係がヘトヘトになっていました(^_^;)うちも、「またここにきたい!すぐ来よう?」と娘に言われましたが「予約がね…」と説明しましたw
フレンチトースト、絶品でしたよ☆お野菜は是非お忘れなく!!
ハチママハチママ
2017年07月05日 19:00
お疲れさまでした〜♬
C&C楽しいですよね〜( ^ω^ )
10月にキャンセル待ち申し込んだけど、取れるかしらw

自炊なしでこの合計だったら、かなり安く済んでますよ〜
BBQする方が高くつくかもw
私も次行く時は、サラダだけ持参します!

ばりえたばりえた
2017年07月06日 09:56
ばりえたさん、こんにちは〜!
楽しかったですC&C(o^^o)BBQはお肉が案外高くつくんですよねぇ。ピザ攻めになりますが、やっぱり楽で安いですよね!家族でサイ●リヤ行くより1食分は安いww
ハロウィンの時期、私も行って見たいんです!キャンセルメール、私もまたセットしなくちゃー♪

ハチママハチママ
2017年07月06日 10:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
カマボコ2デビュー戦!@CAMP AND CABINS②