ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 秋キャンプレポ2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

星空の教室

満天の星空の下、子供達と自然を学ぶ

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ
皆様こんにちは、8です。

先日の土日に、精進湖キャンピングコテージに1泊いってきました!

今回も、カヌー隊長率いる、会社グルキャン。
天候に恵まれた、とても楽しいキャンプになりました〜(´∀`)

それでは、レポ始まり始まり〜

早朝出発!


前回の本栖湖では、遅刻気味だった我が家。
今度こそご迷惑かけまい!と、4:30に起きて5:40に出発しました。

途中、事故渋滞もあれど、なんとか9:15には着きました。

チェックイン


コテージ内にある受付で、受付します。
受付は9:00〜

小学生以上¥800-というリーズナブルさ!
今回、みんな未就学児だったので、大人だけの料金です。
我が家でいうと、¥1,600-ポッキリ。激安っっ

受付をすませると、おじさんがかる〜く説明をしてくれます。

・直火はやめてね。
・黄色いボートのうしろは張っちゃだめだよ。
・トイレあそこね。
・あの旅館の前の道からはいれるから。


そんな感じで、設営開始です。

因みに、ここのトイレはとっても綺麗で、なんと入り口は自動ドア!
中に入ると「維持管理費50円を箱の中にいれてね」といった注意書きがあります。

これに関して、ナチュログ内で検索をかけ、リサーチしたのですが、払ってる人、払ってない人、どちらの記事もありました。

心配だったので、受付のおじさんに確認したところ、キャンプ泊の人は50円を払う必要はないとの事でした。

富士山を見にきた観光客の人とかに払ってもらう用だとのことです。


10:30には設営が終りました。

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

隊長はカヌーの組み立てまで終わっています


さあ〜〜〜〜♡♡
早速、待ちに待ったカヌーですよ〜〜♡♡

出航!


精進湖は、藻がウジャウジャ生えてました。
とてもじゃないですが、湖岸で水遊びとか出来る雰囲気ではありません…

船着場から乗り込み、いざ漕ぎだします。
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

やっぱり楽し過ぎるカヌー
なんでこんなに楽しいのかなー
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ


6と2人で乗った時に自撮りなんてしちゃったりして。
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ


自撮り棒が欲しくなりました。


お昼ご飯を食べて、6がハンモックを設置してくれました。
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ


初ハンモックの同僚ママ達に大喜びされました。

またカヌーしたり、ハンモックしたり…

午前中のうちにインすると、土日の1泊で、こんなにも一日中遊んでられるのですね〜
アーリーイン、これからどんどん活用したい!と思いました。

キャンプ場あるある


今回は年中組の7と、年長さんの女の子が2人いました。

この2日間で3人が夢中になった遊びが「キラキラ集め」

「みてぇ〜!キラキラたくさんおちてる!!」

そう言って、目を輝かせ3人が持ってきたのは…

ガラス片…

きっと過去に捨て去られた「酒瓶」の、色とりどりの破片が経年劣化したもの…
きっと、というか明らかにそれ…

もはやC&Cのクリスタルハンター!

この二日間で、ガラス片がかなりの数減ったと思われます。
ちょっとしたキャンプ場クリーン作戦です。

さて、黙々と拾っていた子供達

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

楽しんでるな〜と、料理の合間にふと見ると…

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

…ん?!

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

湖岸サイトの女の子といつの間にやら仲良くなって、4人で一緒に遊んでました(´∀`)

同年代の子供たちがあっという間に仲良くなる…
キャンプ場あるあるですね。



夜の部


子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

夜ご飯は、日が暮れる前にササッと作れました。

昼間は全然富士山見れず…
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

この日のメニューは、カレー(共作)に、アヒージョ(私担当)に、豚バラ塩蒸し(隊長作)でした。

アヒージョは、お手軽S&Bの混ぜるだけ〜のやつ。

それを、先日買ったニトリ琺瑯鍋とSOTOシングルバーナーで!

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

実戦デビュー
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

味は、大好評でした。
裏の成分表示には「唐辛子」がありましたが、子供でも大丈夫な感じで全然辛くない。


隊長の塩豚は
豚バラに塩を塗り込み、ダッチオーブンに網を敷き二重にして、下段:水と青ネギ、上段:豚バラ

そして蓋をして、上から下から炭火を当てるthe☆ダッチ焼きをすると

激ウマ塩豚の完成!

本当に美味しかったです。

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

夜も更け…
ランタンに火を灯します

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

…あれ?ハリケーン買ったの?!

と思ったそこのあなた!

わははははザンネーン!
これ、ニトリの1000円で買ったLEDでーすwww

完璧飾りとして書いました。
6からは「また無駄遣いして…」と怒られました。

けど可愛いでしょ?


やっと見えた!富士山



日が暮れて、ご飯もひと段落ついた頃
やっと富士山が見えてきてくれました

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

じゃあ、湖畔で部活動だ!
と、三脚とカメラを持ってみんなで湖畔へ。

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

上を見上げると、周りが明るいからチョットアレなんですが、ソコソコお星様が見えます。
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ


星空観察会が終わったら
子供たちは花火大会

花火が終わったら、子供を寝かしつけて

子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ

まったり焚火…


長くなったので一旦区切りまーす!
続く


このブログの人気記事
新規キャンプ場に潜入!STAR  MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①
新規キャンプ場に潜入!STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①

マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜

流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②

初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖
初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖

赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2

同じカテゴリー(★CAMP)の記事画像
リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
同じカテゴリー(★CAMP)の記事
 リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ (2023-06-10 21:55)
 チャレンジ成功! (2022-08-20 16:31)
 青木湖で残っていた初体験 (2022-08-11 21:34)
 我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意) (2022-04-23 23:46)
 エール系が好きなんです (2022-04-07 11:40)
 最近の予約合戦、勝てる気がしない (2022-03-10 12:27)



コメント
なんでしょう、この充実感に満ち溢れたキャンプレポ!

このまま朝はホットサンドにパーコレーターでコーヒーなんて清々しい2日目を迎えるのでしょうか?笑

こんなキャンプしてたら8ママ家族のキャンプ熱もますますエスカレートして行きそうで、読んでいるこちらも幸せな気分です。笑
Suika
2017年09月13日 17:13
こんばんは~。

富士五湖周りのキャンプ場は、早くチェックインできるのがイイですよねぇー!(^^)

1泊でも、ゆっくり出来ますからね。

ハチママさん、実はこの前の記事にあった、ワイルドワンのセールのカヤックを買ったのかと思いましたよ!

カヤック、イイでしょー!(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2017年09月13日 19:32
こんばんは〜
前々からいつかはカヤックやってみたいなあとは思ってましたが…ハチママさんお友達にカヤックキャンプしてる方がいるなんてうらやましいー(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほんと楽しそうです!!
精進湖キャンプ場ってそんな安いんですね〜カヤックレンタルはないのかなあ…
夫婦でカヤックツーショット♡仲良しですね(о´∀`о)

ayatyayaty
2017年09月13日 19:33
Suikaさん、おはようございます〜
ご察しの通り、朝はオーソドックスなホットサンドに、ドリップコーヒーでしたよ(´ω`)完璧ですw一部「昨日のあまりのごちゃ混ぜカレー」もありましたが。
土日ともにマルッと使えたので、本当に充実していました(´∀`)精進湖、入り浸りたいキャンプ場です!(安いのにトイレも綺麗だし景色も最高〜)

ハチママハチママ
2017年09月14日 08:32
TORI PAPAさん、おはようございます〜
TORI PAPAさんが長期滞在された青木湖、隊長が「来年の夏に遠征だな」と言ってました!やっぱりカヤック乗りには青木湖なんですね〜(´∀`)カヤック欲しいですよ〜今すぐにでも!!がしかしね…本当に乗らないんですよ車に…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ワイルドワンのセールハガキ片手に、今週末もう一度誘惑されてきます…

ハチママハチママ
2017年09月14日 08:37
ayatyさん、おはようございます〜
カヤック、超オススメですよ!なんでこんなに楽しいのか個人的に分析するに、きっと湖面の揺れがハンモックのそれと一致するのでは?!と。精進湖はカヤックレンタルありませんでした。探すと、意外とレンタルあるのですが、1日¥5,000-とか1時間¥5,000-とか…買ったほうが安そう。
ayatyさん、是非、大きな車を買って、カヤックどうですか…www

ハチママハチママ
2017年09月14日 08:39
カヤックいいな〜体験申し込もうか気になってますが…
やっぱり足は濡れちゃいます??

ところでイラストの背景ウマッ!( ゚д゚)
あと子ども増えてるの文字がホラーじゃないですか(笑)
子どもってナチュラルに仲良く遊んでますよね〜羨ましい…

アヒージョの素、うちも買いました♪
今週末、キャンプ行ったら食べるんだ…!(フラグw)

ばりえたばりえた
2017年09月14日 10:08
こんにちは~

精進湖、藻が凄かったんですか。
ジャブジャブ出来ないのはちと残念ですがカヤック乗ってるだけで楽しいっすからね(笑)

精進湖は行ったことが無いから行ってみたいです!

湖でのカヤックも良いですが、東京運河でスカイツリーなんてのもありますよw
※なんてカヤックの勧誘してみたりw

富士山見えたから部活にも期待がw
充実したキャンプで続きが楽しみです(笑)

taku-ctaku-c
2017年09月14日 10:30
ばりえたさん、こんにちは!
基本濡れます!因みに、本栖湖の時は船着場がなかったので、足やお尻が濡れました。今回は船着場があったので、足やお尻は無事でしたが、オールで水をかいたときに跳ねて、上半身が濡れました。船の中に少し水が入ることもあるので結局足濡れるかもです…

背景は、アプリ内のトーンですよ〜(´ω`)しかもこれ「海辺」のトーンw雰囲気がこれが一番似てたので使っちゃいましたw

子供が知らぬ間に増えているのはホラーです…ww座敷童か、隠し子か…?!

いろんなフラグ乱立してる気が!!!
今週末…家で…ですかね…ww

ハチママハチママ
2017年09月14日 15:14
taku-cさん、こんにちは!
藻というか、水中植物でしたσ^_^;水遊びは本栖湖ですね〜。ここは、景色とカヤックですかね!
確かに、スカイツリーを川から見るって素敵ですね☆カヤック欲しいですよ〜〜もーどーしたらいいんですか(車買い換えしかない…orz)

ハチママハチママ
2017年09月14日 15:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
子抱き富士を臨む!精進湖カヌーキャンプ