最高のロケーション!No Camp?No 教室!@ふもとっぱら①

皆さまこんにちは、8です。
桜満開の関東平野!
春ですねぇ…
さて、そんな春うららな土日
念願のキャンプサンクチュアリ、ふもとっぱらへ遂に行ってきましたよー!!!
しかもしかも!
あの、彗星の如くナチュログを駆け抜ける人気ブログ「NoCamp?NoLife!」の、ぴのこさんご一家とグルキャンさせて頂きました〜!
毎日毎日お天気を心配し、30分ごとにライブカメラを見て、雪があることにワナワナしたり
しくさんの「パーフェクトガイドふもとっぱら」を穴が開くように読んで
もう、楽しみすぎておかしくなりそうなくらいでした。
それでは、レポ行きまーす!
出発!
しくさんのマニュアルには「7:00に河口湖インター」とありましたが、そうすると、我が家は5:00に出発しなければいけない…
そんなの無理!(爆)
というわけで、買い物は一切しない方向で、5:40に出発しました。
4:30には起きたのですが、
まー、子供達(特に5ーたん)が「まだ寝たい〜!!」とお怒りでして…そらそうだよねぇ…ごめんね…
しかし、そんなに大きな渋滞もなく、スイスイ進んで、河口湖インターを降りたのは8:00ごろでした。
休憩込みで2時間20分。いいペース。
河口湖インターおりて、ビックリ!!

まさかの雪!!!
水曜に降った雪がガッツリ残っていました…
大丈夫か?!

グイグイ進んでいくと〜

出た!これが「魔のT字路」!!
しくさんのレポで予習していたおかげで何とか正しい道で曲がることが出来ました。
じゃなければ、あんなイキナリ現れるわけの分からん分岐、分かるわけない!(実際ギリギリまでわかんなかった)
皆さま、しくさんのレポ、神です。
遂に到着!!
無事に魔のT字路を曲がり、いよいよ現れましたよ〜、あの看板!

でたぁ〜!!!
誰もいなかったので、車から撮影。
管理棟にてチェックインし、「ゴミ袋下さい!」と言って100円で購入。
ついでに薪も購入しました。細めの薪でした。
さぁ〜、いよいよ潜入しますよ〜!!
マニュアルに沿って、左側の真ん中辺りに決めました。
たしかに、ここはどこに張っても富士山が見える感じですね。
ただ…

雲多め…
しかし、この後は晴れ予報なので
張り切って行きましょう。

10:30には、遊べる体制に。
ふもとっぱらって、イベントやってるんですね。
¥800-で、凧クラフト体験があるっていうので、6と7は凧づくりに出かけました。

凧、買ってくれば良かったな〜と思っていたので、凄く丁度良いクラフト体験会があって本当に良かったです。

凧あげ、超楽しい!
私はというと…


果たして内容的に2枚も漫画描く必要あったかな…とは思いますが…笑笑
KさんAさんご夫妻が、この後の風予報、雲の動き、星空撮影に適した時間などを教えてくださり(文明の利器的矢文)
今夜の撮影時間が決まりました!
KさんAさん、ありがとうございました☆
ポイントスコープジャック
ふもとっぱらに来たら、これやりたかったんです…
ポイントスコープジャック!!
さーちゃんママさんが楽しそうにされていて、真似っこを☆
と思ったのですが、この日、ポイントスコープのある木の真横にオシャレキャンパーさんが張ってらっしゃり…
なんか映り込もうとすると恥ずかしい!!!
けど、なんとかチャレンジしたのがこちら!

ひゃー、恥ずかしかった!!
手抜き昼ごはん
前回のキャンプレポでの宣言通り
私は手抜き道をひた走ることにしました。
そんな今回のお昼ご飯が〜こちら!



カップに入ってないカップ麺〜!
栄養度外視!笑笑
気休めに野菜たっぷりなのでね、許して下さいな…
けどね、

こんな景色見ながらお料理なんて最高じゃないですか?
煮込んでる時間、メッッチャクチャ「ボケ〜〜〜」っと出来ました…
この時間が嬉しかったなぁ…
ぴのこ家、到着
料理していると…

ぴのこさん達がご到着されました〜!!
もうね、「ピノコ」さんってもーBJしかないかなと。
「ピノコ」さんの旦那といえば、もーBJしかないかなと。
山伏以来、お会いするのは2回目ですが、こうしてゆっくりとご一緒にキャンプをするのは初めて。
ずーっと「グルキャンしましょうね〜!」とお声がある頂いており、やっとの実現です。
挨拶をすませ、我が家がお昼を食べている間に
あっという間に建立されたアスガルド。
子供達はというと、ずっとは見てなかったのですが本当に「あっ?!?!」と言う間に意気投合。
ずぅ〜っと一緒に喧嘩もせずに遊んでいました。
宴までのスーパーまったりタイム
8時イン出来たので、本当に一日中まっっったりと使えた今回のキャンプ。
こんなにのんびりしたの、いつぶりだろう…ってくらいのんびり過ごしました。
いやはや、幸せ。
子供達は

アスガルド襲撃
シロクマ内に白熊がいますね〜。
因みに、この白熊スーツ、今シーズンで残念ながらサイズアウトです…
見納めです…

ぴーちゃんは、5ーたんにもとても優しくしてくれました。
5ーたんもすっかりぴーちゃんが大好きになり、常に「ぴーちゃん、あしょぶー!!!」と追いかけ回しておりました。
NoCamp?No教室!夜の部
夕方になると、すっかり雲に隠れてしまった富士山…
残念ながら「赤富士」を拝む事は出来ませんでした。

かろうじてこれくらい
さぁ、手抜きディナー祭りです。
今回は、お互い簡単な料理だから〜ということで、
「持ち寄りパーティー」ではなく、各家庭のメニューを各自食す形に。

いつも美味しそうなぴのこさんちのご飯写真は
実は夫婦の共作だったのです。


ファイヤーディスク共演

スイート7を用意して…

楽しく会食☆

ご飯が終わる頃に、やっと富士山が出て来てくれました。
肉眼では暗くて見えないくらいでしたが、写真ではくっきり!!
8時を過ぎた頃、5ーたんが眠さの限界に達してしまい、私と5ーたんは早々と寝てしまいました。
そしてその間に…

激闘!UNO大会が繰り広げられていたそうです。
途中、ぴーちゃんの大泣き声が聞こえて目が覚めましたwww
どうやら、眠さと負けた悔しさと…で、ぴーちゃんが泣いてしまったそうです…www
そんなこんなで御開きとなり、子供達も無事就寝。
さぁ、次回、K軍曹の指示通り、2時に起きてブラック部活動です。
ナチュログ写真部ぅ〜!!
ファイ!(オー!)ファイッ!(オー!)
続く…
リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
コメント
あはは。
なかなかキャンプ行けないフラストレーションと初めてのふもとっぱらの解放感と充実感に
少々ウザいくらいのハイテンションさが文面から伝わってくる楽しいキャンプになったようで私もすごく楽しい気分になりました。笑
「各自持ち寄りパーティー」←こりゃ確かに気楽ですね。笑を
なかなかキャンプ行けないフラストレーションと初めてのふもとっぱらの解放感と充実感に
少々ウザいくらいのハイテンションさが文面から伝わってくる楽しいキャンプになったようで私もすごく楽しい気分になりました。笑
「各自持ち寄りパーティー」←こりゃ確かに気楽ですね。笑を
こんにちは
うちも24日にふもとっぱらに行ってました。
初日は曇り雨で残念でしたが、夜から晴れて良かったですね(^_^)
富士見ながらの食事とか、最高ですね!
うちも24日にふもとっぱらに行ってました。
初日は曇り雨で残念でしたが、夜から晴れて良かったですね(^_^)
富士見ながらの食事とか、最高ですね!
私たどり着ける気がしない…w
行く時にはパーフェクトガイドを見に行かねば(´m`)て、運転は夫だわw
にしても、雪はあせりますね
富士山綺麗ですねー!
お料理中のやつ、なんだろ、変な表現ですが ぴったり綺麗に見えていて絵が貼ってあるみたいw
最高の贅沢ですねヾ(*´∀`*)ノ
白熊スーツかわいい.。.:*♡ 見納め…さみしくなりますね
みんな仲良くて楽しそうですね
これまたかわいい♪
夜の雰囲気も最高(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
キャンプ行きたくなります
行く時にはパーフェクトガイドを見に行かねば(´m`)て、運転は夫だわw
にしても、雪はあせりますね
富士山綺麗ですねー!
お料理中のやつ、なんだろ、変な表現ですが ぴったり綺麗に見えていて絵が貼ってあるみたいw
最高の贅沢ですねヾ(*´∀`*)ノ
白熊スーツかわいい.。.:*♡ 見納め…さみしくなりますね
みんな仲良くて楽しそうですね
これまたかわいい♪
夜の雰囲気も最高(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
キャンプ行きたくなります
こんにちは。
富士山とカマボコテント、なかなかいいですね〜(^∇^)
テント内からどこでも富士山が見えるなんて夢のよう(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜の富士山はどうなったか・・・ぴのこさんのブログで予習してみます(^o^)
富士山とカマボコテント、なかなかいいですね〜(^∇^)
テント内からどこでも富士山が見えるなんて夢のよう(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜の富士山はどうなったか・・・ぴのこさんのブログで予習してみます(^o^)
Suikaさん、こんにちは!
ほんと素晴らしいロケーションの楽しいキャンプになりました。
ちなみに、夜にトイレ行きましたが、昼間に位置関係をバッチリ覚えておいたので、迷わずにすみました。ありがとうございました(^^)
富士山の大きさ、全然ちがいますね〜。さすがふもとっぱらって感じでした
ほんと素晴らしいロケーションの楽しいキャンプになりました。
ちなみに、夜にトイレ行きましたが、昼間に位置関係をバッチリ覚えておいたので、迷わずにすみました。ありがとうございました(^^)
富士山の大きさ、全然ちがいますね〜。さすがふもとっぱらって感じでした
干物 >゜)))彡さん、こんにちは!
色んな方々があの日ふもとっぱらにいたと各所で知り、びっくりしていたところでした!
そうそう、パラパラきましたよね〜。ですが、夜〜翌日の晴れ具合はすごかったですよね!ふもとっぱら万歳!
色んな方々があの日ふもとっぱらにいたと各所で知り、びっくりしていたところでした!
そうそう、パラパラきましたよね〜。ですが、夜〜翌日の晴れ具合はすごかったですよね!ふもとっぱら万歳!
森田さん、こんにちは!
大丈夫ですよ、我が家がたどり着けたのだから…w
も〜〜、ふもとっぱらは是非行ってください、富士山の迫力が凄すぎますよ〜!!
白熊スーツの卒業は、私も寂しさ満点です…あのボテっとした後ろ姿が…(;ω;)
もうじき2歳の5ーたん、現在80cm11kg今日も元気。
子供達もみんなワイワイ出来た今回のキャンプ、とても楽しかったです( ^ω^ )
大丈夫ですよ、我が家がたどり着けたのだから…w
も〜〜、ふもとっぱらは是非行ってください、富士山の迫力が凄すぎますよ〜!!
白熊スーツの卒業は、私も寂しさ満点です…あのボテっとした後ろ姿が…(;ω;)
もうじき2歳の5ーたん、現在80cm11kg今日も元気。
子供達もみんなワイワイ出来た今回のキャンプ、とても楽しかったです( ^ω^ )
とりカマさん、こんにちは!
富士山といえばサンカクテントが似合いそうですが、カマボコだって負けません〜!笑笑
あっ、あまりぴのこさんのお写真で目が肥えてしまうと、私の星空のショボさが際立ってしまいますよ…笑笑
富士山といえばサンカクテントが似合いそうですが、カマボコだって負けません〜!笑笑
あっ、あまりぴのこさんのお写真で目が肥えてしまうと、私の星空のショボさが際立ってしまいますよ…笑笑
こんにちは〜
BJと来たか〜(笑)
Kさんからの2時告知も面白かったです。
地味につぼったのが、ファイオーファイオーです。
臨場感あふれるレポ楽しませて頂きました〜
子供たちも仲良く盛り上がり、大人たちのまったり過ごせて本当に楽しかったですね〜
BJと来たか〜(笑)
Kさんからの2時告知も面白かったです。
地味につぼったのが、ファイオーファイオーです。
臨場感あふれるレポ楽しませて頂きました〜
子供たちも仲良く盛り上がり、大人たちのまったり過ごせて本当に楽しかったですね〜
こんばんわ◎
初コメ失礼します!
(いつも読み逃げでスミマセン(^^;;)
我家も同じ日に、ふもとに居ました!
もちろん、しくさんの神ガイドを熟読しての出撃ですwww
沿道の雪や魔のT字路など、到着までのドキドキポイントが我家と同じすぎて…(笑)
しかし…
あの魔のT字路を、よく写真に収めましたねぇ( ̄▽ ̄;)
同じ時間帯に近くに居たのに…
フィールドでご挨拶出来なくて残念(T_T)
コレからも足跡ペタペタでお邪魔します!
初コメ失礼します!
(いつも読み逃げでスミマセン(^^;;)
我家も同じ日に、ふもとに居ました!
もちろん、しくさんの神ガイドを熟読しての出撃ですwww
沿道の雪や魔のT字路など、到着までのドキドキポイントが我家と同じすぎて…(笑)
しかし…
あの魔のT字路を、よく写真に収めましたねぇ( ̄▽ ̄;)
同じ時間帯に近くに居たのに…
フィールドでご挨拶出来なくて残念(T_T)
コレからも足跡ペタペタでお邪魔します!
こんばんは。
この週末は色んな人がふもとに集合してたみたいですね〜羨ましい。
それにしても漫画に吹きましたw
天気予報情報がないと、なかなか2時起きは辛いだろうなぁと思ってましたが、Kさんのアシスト?があったんですね(笑)納得。
この後の夜活の展開が楽しみです!
この週末は色んな人がふもとに集合してたみたいですね〜羨ましい。
それにしても漫画に吹きましたw
天気予報情報がないと、なかなか2時起きは辛いだろうなぁと思ってましたが、Kさんのアシスト?があったんですね(笑)納得。
この後の夜活の展開が楽しみです!
まいど〜、神です!(爆)
なんかよくわからないアングルでのT字路写真(笑)
危ないですよ(爆)
ぴのこ家の夫婦の共同作業・・・これは私もうっかり見落としていました。
ハチママさん、やりますね。
シロクマ in シロクマ・・・ミラクルですが、見納めですか〜。
残念。。。
なんかよくわからないアングルでのT字路写真(笑)
危ないですよ(爆)
ぴのこ家の夫婦の共同作業・・・これは私もうっかり見落としていました。
ハチママさん、やりますね。
シロクマ in シロクマ・・・ミラクルですが、見納めですか〜。
残念。。。
みんなのアイドル、5たんですね。
カワイイ。。。(><)
ふもとっぱら、
こんなにステキな場所だったっけ(つд⊂)ゴシゴシ
しくさんレポから、記憶を遡っても、
なかなか思い出せません(残念)。
流石に行きたくなってきましたよ(^^)
カワイイ。。。(><)
ふもとっぱら、
こんなにステキな場所だったっけ(つд⊂)ゴシゴシ
しくさんレポから、記憶を遡っても、
なかなか思い出せません(残念)。
流石に行きたくなってきましたよ(^^)
シロクマ5ーたん可愛すぎです。
鼻血ブーです(笑)
ハチママさんはふもとで迷子にならなかっようで安心しました。
↑「ふもと経験者さん」は「ふもと遭難者」の間違いなんじゃなかろうか??(笑)
このヘアピンカーブもうちょい緩いと曲がりやすいですよねぇ。
楽しそうな雰囲気が伝わってきます(^_^)
2時に起きるのは気合いですね(>_<)
私は絶対起きれません~汗
鼻血ブーです(笑)
ハチママさんはふもとで迷子にならなかっようで安心しました。
↑「ふもと経験者さん」は「ふもと遭難者」の間違いなんじゃなかろうか??(笑)
このヘアピンカーブもうちょい緩いと曲がりやすいですよねぇ。
楽しそうな雰囲気が伝わってきます(^_^)
2時に起きるのは気合いですね(>_<)
私は絶対起きれません~汗
>↑の方へ
コラコラ。カメラ忘れて置いて帰るなんてブロガーとしてはキャンプ場で遭難するよりもけしからんです。ププ
富士山をバックにしたカマボコ、迫力あって風格さえ感じる写真ですね。
8ママさんももう「ふもとっぱら」経験者!安易な言い訳はできませんよ・・・。笑
コラコラ。カメラ忘れて置いて帰るなんてブロガーとしてはキャンプ場で遭難するよりもけしからんです。ププ
富士山をバックにしたカマボコ、迫力あって風格さえ感じる写真ですね。
8ママさんももう「ふもとっぱら」経験者!安易な言い訳はできませんよ・・・。笑
こんばんは~
この時期でインター降りて直ぐに雪はちょっとビックリかもw。
ポイントスコープジャックはしくさん見たのでしょうかねw?!
シロクマ内に白熊は反則過ぎですわ。
それと、ブロガーの裏の顔ってなんで見てて楽しいんでしょうねw。
この時期でインター降りて直ぐに雪はちょっとビックリかもw。
ポイントスコープジャックはしくさん見たのでしょうかねw?!
シロクマ内に白熊は反則過ぎですわ。
それと、ブロガーの裏の顔ってなんで見てて楽しいんでしょうねw。
ぴのこさん、こんにちは!
もはや、私の中では「ぴのこ」という単語はBJよりもNoCamp?NoLife!なんですけどね〜w
ほんと、子供達が終始仲良く遊んでて、そのおかげか私ものんびりリラックスできて、楽しかったです!
至らぬ点やご迷惑お掛けした事も多々あり、すみませんでした(^^;;
ナチュログ写真部ぅ〜!!
ファイッ!(おー!)
もはや、私の中では「ぴのこ」という単語はBJよりもNoCamp?NoLife!なんですけどね〜w
ほんと、子供達が終始仲良く遊んでて、そのおかげか私ものんびりリラックスできて、楽しかったです!
至らぬ点やご迷惑お掛けした事も多々あり、すみませんでした(^^;;
ナチュログ写真部ぅ〜!!
ファイッ!(おー!)
K&Jさん、おはようございます!初めまして〜!
私もいつも読み逃げしてすみません(^^;;
まさかK&Jさんもふもとっぱらに!この週のふもとっぱらは、本当にいろんな方々がいらっしゃったのですね〜。びっくり!
あれは、助手席から慌てて撮りましたwこれはネタでしかない!!と思い…けど、曲がるスピードよりモタモタしていた為、よく分からない写真に(^^;;
こちらこそ、また足跡ペタペタよろしくお願い致します〜!
私もいつも読み逃げしてすみません(^^;;
まさかK&Jさんもふもとっぱらに!この週のふもとっぱらは、本当にいろんな方々がいらっしゃったのですね〜。びっくり!
あれは、助手席から慌てて撮りましたwこれはネタでしかない!!と思い…けど、曲がるスピードよりモタモタしていた為、よく分からない写真に(^^;;
こちらこそ、また足跡ペタペタよろしくお願い致します〜!
Egnathさん、おはようございます!
もう、地面ゆるキャン△は、私が経験したわけではないのに(爆)Egnathさんレポでトラウマにwwwポイントスコープで、日に日に消えていく水たまりに安堵しながらのふもとデビューでした笑笑
Kさんには本当に感謝です〜!ピンポイントで時間指定して下さったので、こちらもスパッと起きることができました!
ぴのこさんの写真が素晴らしすぎるので…私も少しiPhoneで写真いじってみます…
もう、地面ゆるキャン△は、私が経験したわけではないのに(爆)Egnathさんレポでトラウマにwwwポイントスコープで、日に日に消えていく水たまりに安堵しながらのふもとデビューでした笑笑
Kさんには本当に感謝です〜!ピンポイントで時間指定して下さったので、こちらもスパッと起きることができました!
ぴのこさんの写真が素晴らしすぎるので…私も少しiPhoneで写真いじってみます…
おはようございます。
矢文、もうちょっと右側を狙ったのですが、ちょっと当たっちゃったようで、ごめんなさい。
はやり「ぴのこ」で連想するのはブラックジャックですよね。
マンガだとイメージぴったりです(笑)
ぴのこさんの所はさっそく「富士山と天の川」が載ってますが、星空の教室バージョンが楽しみです。
矢文、もうちょっと右側を狙ったのですが、ちょっと当たっちゃったようで、ごめんなさい。
はやり「ぴのこ」で連想するのはブラックジャックですよね。
マンガだとイメージぴったりです(笑)
ぴのこさんの所はさっそく「富士山と天の川」が載ってますが、星空の教室バージョンが楽しみです。
しく神様、おはようございます!
あの魔のT字路は、本当にありがとうございます。あの説明が無ければ、我が家も間違えてました…きっと。あと、帰りも少し危ないですね。帰りは右折で帰ったのですが、左からの車は運転席側からは見にくいみたいです。それも含めておそるべし。
シロクマinシロクマ、残念ながらこれが最初で最後となりました…
一冬、お世話になりました…w
あの魔のT字路は、本当にありがとうございます。あの説明が無ければ、我が家も間違えてました…きっと。あと、帰りも少し危ないですね。帰りは右折で帰ったのですが、左からの車は運転席側からは見にくいみたいです。それも含めておそるべし。
シロクマinシロクマ、残念ながらこれが最初で最後となりました…
一冬、お世話になりました…w
ジュウシンさん、おはようございます!
ふもとっぱらには、まだ歩けもしないような天使たちが沢山いました!5ーたんはもはや、大きい方…?!ご愛顧頂いておりますアイドルも大きくなりました( ^ω^ )
ふもとっぱら、物凄くステキな場所でした!多分、曇ってしまっていたら単なる遠い夢牧でした(爆)魚は釣れませんが、絶景を肴にじゃんじゃん飲んでください♪♪
ふもとっぱらには、まだ歩けもしないような天使たちが沢山いました!5ーたんはもはや、大きい方…?!ご愛顧頂いておりますアイドルも大きくなりました( ^ω^ )
ふもとっぱら、物凄くステキな場所でした!多分、曇ってしまっていたら単なる遠い夢牧でした(爆)魚は釣れませんが、絶景を肴にじゃんじゃん飲んでください♪♪
ひなこさん、おはようございます!
シロクマ5ーたん、大人気!春夏のコスチュームをなんか考えないと…オロオロ…ww
遭難者さんの記事を読み、真剣に道筋を昼間に覚えましたよ〜www
あのカーブ、なにかしら対策を考えて欲しいですよねぇ…本当に事故りそう…
2時はですね〜、起きて大正解、起きないと後悔したと思います。それくらい素晴らしかったです!
シロクマ5ーたん、大人気!春夏のコスチュームをなんか考えないと…オロオロ…ww
遭難者さんの記事を読み、真剣に道筋を昼間に覚えましたよ〜www
あのカーブ、なにかしら対策を考えて欲しいですよねぇ…本当に事故りそう…
2時はですね〜、起きて大正解、起きないと後悔したと思います。それくらい素晴らしかったです!
遭難者さん!笑笑
ふもとっぱらは老若男女素人玄人問わず誰もを受け止めるサンクチュアリ…
言い訳はまだまだ通用しますよ〜ww
ひなこさんのカメラ忘れも、事件ですねwwwブログがアップできない〜!←ブログ中心…
ふもとっぱらは老若男女素人玄人問わず誰もを受け止めるサンクチュアリ…
言い訳はまだまだ通用しますよ〜ww
ひなこさんのカメラ忘れも、事件ですねwwwブログがアップできない〜!←ブログ中心…
taku-cさん、おはようございます!
あの週の雪は多摩とか八王子でも凄かったから、富士山の麓となるとモンの凄かったんでしょうね〜。ノーマルタイヤな我が家はビクビクしてました。けど、近づくにつれて雪はなく、一安心でしたよ♪♪
そう、ポイントスコープジャックしながら、しくさんがみてらっしゃるといいな…☆と思っていたのですが、しくさんはその頃道志にいらっしゃったそうで( ^ω^ )
今回、ぴのこさんと私は撮り撮られ〜でした笑笑
あの週の雪は多摩とか八王子でも凄かったから、富士山の麓となるとモンの凄かったんでしょうね〜。ノーマルタイヤな我が家はビクビクしてました。けど、近づくにつれて雪はなく、一安心でしたよ♪♪
そう、ポイントスコープジャックしながら、しくさんがみてらっしゃるといいな…☆と思っていたのですが、しくさんはその頃道志にいらっしゃったそうで( ^ω^ )
今回、ぴのこさんと私は撮り撮られ〜でした笑笑
zero21keiさん、おはようございます!
矢文ありがとうございました〜m(_ _)mお陰で、「最高の星空ランキング」を更新できました!
が、ぴのこさんみたいな写真は残念ながら撮れてません〜(^^;;
ネットで「星空はSS20秒まで」とどこかで読んで、20秒からあげなかったのですが、ぴのこさんのところで「30秒」で撮った、とあったので、私ももっと長く撮れば良かったなぁ〜と思っていたところです。30秒開いていれば、もっと天の川が撮れてたのかしら…
iPhoneで少しいじくってみまーす!!
矢文ありがとうございました〜m(_ _)mお陰で、「最高の星空ランキング」を更新できました!
が、ぴのこさんみたいな写真は残念ながら撮れてません〜(^^;;
ネットで「星空はSS20秒まで」とどこかで読んで、20秒からあげなかったのですが、ぴのこさんのところで「30秒」で撮った、とあったので、私ももっと長く撮れば良かったなぁ〜と思っていたところです。30秒開いていれば、もっと天の川が撮れてたのかしら…
iPhoneで少しいじくってみまーす!!
こんにちは〜
なんて楽しそうなグルキャン♡
女子たちの仲良しシーンにほっこり(*^^*)
インスタフォローしてるおしゃれキャンパーさんたちが富士山正面に張ってたみたいでしたが、カメラの横のおしゃれキャンパーさんたちかな?
ふもとっぱらで富士山ばっちり、わたしもいつか経験してみたいです(o^^o)
夜の寒さはどうでしたか??
星空写真も楽しみにしてまーす✩
なんて楽しそうなグルキャン♡
女子たちの仲良しシーンにほっこり(*^^*)
インスタフォローしてるおしゃれキャンパーさんたちが富士山正面に張ってたみたいでしたが、カメラの横のおしゃれキャンパーさんたちかな?
ふもとっぱらで富士山ばっちり、わたしもいつか経験してみたいです(o^^o)
夜の寒さはどうでしたか??
星空写真も楽しみにしてまーす✩
ayatyさん、こんにちは!
そう、あの、超絶有名インスタキャンパー様が、まさか同じフィールドにいらっしゃるとは!!!
写真の感じから、多分真ん中エリアにいらっしゃったのではないかと推測しております…って…あれ?まさかあのお隣のアスガルド…??
知ったのは、帰りの車内で彼女のポストを見てでしたので遅く…サイン貰いに行きたかったな〜。
夜は、最低がマイナス2度?くらいだったかと。けど、流石に真冬の寒さでした。日中のポカポカとのギャップが凄かったですよ。
そう、あの、超絶有名インスタキャンパー様が、まさか同じフィールドにいらっしゃるとは!!!
写真の感じから、多分真ん中エリアにいらっしゃったのではないかと推測しております…って…あれ?まさかあのお隣のアスガルド…??
知ったのは、帰りの車内で彼女のポストを見てでしたので遅く…サイン貰いに行きたかったな〜。
夜は、最低がマイナス2度?くらいだったかと。けど、流石に真冬の寒さでした。日中のポカポカとのギャップが凄かったですよ。
ふもとっぱら参考になります~
早速しくさんのブログで予習してきました!
魔のT字路が気になりすぎて←そこ?
来季の冬には行けるといいな~と思ってます。
早速しくさんのブログで予習してきました!
魔のT字路が気になりすぎて←そこ?
来季の冬には行けるといいな~と思ってます。
harukabiyoriさん、こんにちは!
ふもとっぱら、しくさんのマニュアル熟読必須ですよ!
魔のT字路、いきなり現れるのですが、朝なら交通量すくないので大丈夫そうですよ(o^^o)
ふもとっぱら、しくさんのマニュアル熟読必須ですよ!
魔のT字路、いきなり現れるのですが、朝なら交通量すくないので大丈夫そうですよ(o^^o)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。