ジョジョの奇妙なキャンプ〜皺撲滅協会は砕けない〜

皆様こんにちは、8です。
さて、前回の続きです。
ことの始まりは、私が「ドームテントが欲しいよぉ〜」とブログで散々言い散らした後でした。
Kさんより「You、ドームテント使っちゃいなよ」とご提案が…(すみません、盛りました、ジャニーさん口調ではありませんよw)
なんと、あの伝説の素敵記事
「プジョーでキャンプの原点。素人夫婦がキャンプを始めた物語。」
に出てきた「ウールリッチ」のドームテントを、物は試しに使ってみては、と言ってくださったのです…!


画像はKさんのところよりお借りしました☆
ご親切なご提案、私達が光の速さで首を縦に振ったのは皆様もお分かりかと。
Kさんも「しばらく使っていないテントだから〜」と、試し張りデイキャンプが決まりました。
さあ、いよいよ来週デイキャンプだあ〜楽しみだなー☆☆と思っていた時に、あのトレファク事件だったのでした。
そしてその試し張りと一緒に「皺撲滅協会」の「特訓」もお願いすることに…
しばらく茶番にお付き合いください

Kさんからご紹介頂いた広場に着き、マッタリ待っていると…

近づいてくる怪しい車が…!
そこから降りてきたのは…

こ…このスタンドは…!!!
皺撲滅協会会長の遠距離型スタンド
「皺キラークイーン」?!

しかし、スタンドは
スタンド使いにしか見えないんだぜ…
だから、他の連中にはこうみえているだろうよ…

どうやら皺撲滅協会はスタンド使いの集まりのようだな…
やれやれだぜ…
※元ネタわからない方、ただただごめんなさい…元ねたの詳しい解説は、「吉良吉影」のwiki先生をチェック☆
-------茶番ココマデ-------------------------------------
講習スタート!
午後には天気が崩れるかも?な天気だったので、早速タープを張ります
まずは、メインポールから

◆皺撲滅協会会則その1:メインポールの2本の張り綱は大体30度くらいの開き具合で
角度が狭いほど、タープを引っ張る力が強くなって、タープをピーンと張れるそうです

入念にテンションをチェック
◆皺撲滅協会会則その2:サイドの張り縄は、縫い目に沿った方向に引け(REVO限定)

ここが、皺になるかならないかの大きなポイント!結構シビアにまっすぐな位置を探りながら、張り綱の位置を探らなければいけないそうです。
また、サイドで二股に張り綱を引く必要はなく、メインポールがしっかりと自立していればOKとのこと。

副会長(スタンド)の厳しい目でチェックを受けます・・・

この人は、ひろーーーーい河川敷の公園を自由に動き回って楽しんでいました

おねーちゃんは、遊びの一環としてお手伝い

ピーーーン!
綺麗!!これはかっこいいですね~!

◆皺撲滅協会会則その×:これはわれらが気にすべき皺じゃない・・・気にするな・・・
◆皺撲滅協会会則その3:サブポールは、一旦ピーンとタープを張ってから(後付するべし)
サブポールを入れる際は、ちゃんと位置を選定して張った張り綱を緩めて、追加可能。
ここで我が家は失敗してたんですよねー。サブポールありきでサイドの綱を張っていましたから。
会則2がしっかりと出来ていれば

このとおり、サブポールを入れても綺麗なまま。
以上で、皺撲滅協会監修タープピン張り講習は終了です
いや~、「ピン!」と張られたタープの美しさたるや、最高ですね!
これからもこのピン張り状態を維持し、ランブリとあわせて、美しく格好良いサイトを作りたいと思います!!
もし皺が見えたら、この協会には「プジョー判定」があるので大丈夫です・・・・
皆様も、ピン張りタープでだらーーーんとリラックスキャンプしましょう~

~デイキャンプ編へ続く~
WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ②
WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ①
いつだってワクワク!我が家のテント選び物語
カマボコテント2、満身創痍
鉄骨テントWEB内覧会
初張り!My母子幕「Tranquility4」
WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ①
いつだってワクワク!我が家のテント選び物語
カマボコテント2、満身創痍
鉄骨テントWEB内覧会
初張り!My母子幕「Tranquility4」
コメント
ジョジョハチ!?
キラークイーンのハートアタックなんて、ハチママさんの頭の中がどーなってるのか気になりすぎます(@ ̄□ ̄@;)!!
当日からイメージ出来ているんですか?
記事書いているうちに固めていくんですか?
皺よりもジョジョでお腹いっぱいになって私は満足ですwww
キラークイーンのハートアタックなんて、ハチママさんの頭の中がどーなってるのか気になりすぎます(@ ̄□ ̄@;)!!
当日からイメージ出来ているんですか?
記事書いているうちに固めていくんですか?
皺よりもジョジョでお腹いっぱいになって私は満足ですwww
こんにちは。
ジョジョすごいですね(笑)
影の会長 a は、実際、たまになぞの奇声をあげるので、スタンドっぽいです。
しかし、タープのピン張りは気持ちが良いですね!
あ、左手前の皺っぽいやつですか?
あれはプジョー判定で皺でありませんのでご安心を。
ジョジョすごいですね(笑)
影の会長 a は、実際、たまになぞの奇声をあげるので、スタンドっぽいです。
しかし、タープのピン張りは気持ちが良いですね!
あ、左手前の皺っぽいやつですか?
あれはプジョー判定で皺でありませんのでご安心を。
新着記事見て、
ぬぁに~!このパンチの効いたのは誰~??と思ったらハチママさんでした(爆)
無事に「皺キラークイーン」を「スタープラチナ」の伝家の宝刀「ザ・ワールド」で((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆オラオラオラオラ無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!出来て何よりです(笑)
↑
もはや荒らしのコメントにしか見えませんね(爆)
メインの張り縄の角度思いの外角度が狭くてビックリです!
今度試してみます!
ぬぁに~!このパンチの効いたのは誰~??と思ったらハチママさんでした(爆)
無事に「皺キラークイーン」を「スタープラチナ」の伝家の宝刀「ザ・ワールド」で((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆オラオラオラオラ無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!出来て何よりです(笑)
↑
もはや荒らしのコメントにしか見えませんね(爆)
メインの張り縄の角度思いの外角度が狭くてビックリです!
今度試してみます!
ササシンさん、こんばんは〜
なんかどんななにしよーかなー…って考えて…思いついてからパーっと描くって感じですかね〜。シアーハートアタックは、仕事中に眠気覚ましに考えましたwwそういえば車のスタンドあったー!と思ってww
ちょちょちょ、この記事のメインは皺ですよwww
なんかどんななにしよーかなー…って考えて…思いついてからパーっと描くって感じですかね〜。シアーハートアタックは、仕事中に眠気覚ましに考えましたwwそういえば車のスタンドあったー!と思ってww
ちょちょちょ、この記事のメインは皺ですよwww
zero21keiさん、こんばんは!
6からは「やりたい放題だね」って言われましたwwもー思いついたらやってみないと気が済まなくてww
a会長のスタンド名は「ラブリーエンジェル:半径5m以内の人間をメロメロ骨抜きにする」です(私が5ーたんが赤ちゃんのときに考えたスタンド名)←昔からアホ母
ピン張りのタープ、気持ちがいいですね〜。ご教授ありがとうございました!
6からは「やりたい放題だね」って言われましたwwもー思いついたらやってみないと気が済まなくてww
a会長のスタンド名は「ラブリーエンジェル:半径5m以内の人間をメロメロ骨抜きにする」です(私が5ーたんが赤ちゃんのときに考えたスタンド名)←昔からアホ母
ピン張りのタープ、気持ちがいいですね〜。ご教授ありがとうございました!
harukabiyoriさん、こんばんは!
私が大好きなのはオラ親子と無駄親子です…ってなんの話www
本当に皺は無駄無駄無駄無駄〜!なので、ピーンと張ったタープを見ればさぞDIO様はお喜びになるでしょう…って日光浴びたら死ぬわ奴は…
是非おためしあれー!
私が大好きなのはオラ親子と無駄親子です…ってなんの話www
本当に皺は無駄無駄無駄無駄〜!なので、ピーンと張ったタープを見ればさぞDIO様はお喜びになるでしょう…って日光浴びたら死ぬわ奴は…
是非おためしあれー!
おはようございます。
デイキャン+デイキャン前の楽しさがマンガからビシバシ伝わってきますね〜!
トップはジョジョママさん?
何気に女性用バッグ持ってるしw
aちゃんまで、荒木先生の画風だしww
マジレスするとメインポールのシワが…
あ、あれ、なんか見えなくなってきた…?w
デイキャン+デイキャン前の楽しさがマンガからビシバシ伝わってきますね〜!
トップはジョジョママさん?
何気に女性用バッグ持ってるしw
aちゃんまで、荒木先生の画風だしww
マジレスするとメインポールのシワが…
あ、あれ、なんか見えなくなってきた…?w
こんにちは!
ジョジョのアクが強すぎですww
皺撲滅協会の本題に入る前にお腹いっぱいですよε-(´∀`; )
タープのサブポールは先に張り綱してから入れるんですか!
今までサブポールありきで張り綱してました。そのせいかシワシワになってました〜。今日からのキャンプで早速試してみます!
ジョジョのアクが強すぎですww
皺撲滅協会の本題に入る前にお腹いっぱいですよε-(´∀`; )
タープのサブポールは先に張り綱してから入れるんですか!
今までサブポールありきで張り綱してました。そのせいかシワシワになってました〜。今日からのキャンプで早速試してみます!
Egnathさん、こんにちは!
ジョジョママwww文字のインパクトが凄い!
いやー、好き勝手書いた結果こうなってしまいました…aちゃん意外と荒木先生風になって良かったですww
Egnathさんに見えていたものは、プジョーフィルターでどんどん消えていきます…きっと…
ジョジョママwww文字のインパクトが凄い!
いやー、好き勝手書いた結果こうなってしまいました…aちゃん意外と荒木先生風になって良かったですww
Egnathさんに見えていたものは、プジョーフィルターでどんどん消えていきます…きっと…
なんさん、こんにちら!
アクがつよいんじゃぁ〜(ノブ)アクに負けないで!本題は皺撲滅ですよ!笑笑
そうそう、うちもポールと一緒にロープしてたから、しわっしわーだったようです。今日からキャンプですか☆是非、タープをピシィっと張って素敵なキャンプを〜(о´∀`о)
アクがつよいんじゃぁ〜(ノブ)アクに負けないで!本題は皺撲滅ですよ!笑笑
そうそう、うちもポールと一緒にロープしてたから、しわっしわーだったようです。今日からキャンプですか☆是非、タープをピシィっと張って素敵なキャンプを〜(о´∀`о)
ジョジョネタ超受けましたwww
kさんといいハチママさんといい、面白おかしくブログを書ける方が羨ましいです(笑)
おNEWのテントも仕入れてタープの皺もなくなって、これでもう玄人キャンパーですね^^
kさんといいハチママさんといい、面白おかしくブログを書ける方が羨ましいです(笑)
おNEWのテントも仕入れてタープの皺もなくなって、これでもう玄人キャンパーですね^^
我らが気にすべきシワじゃないシワ
やっぱり出ましたか〜(笑)
あれはなかなか曲者ですが、
サブポール使うと、大分マシになります。
メインポール2本だけだと、目立ちますね。
あと、昔一度だけやったのですが、
巨大ムササビ風にも張れるんですよ。
でも有効面積が狭くてイマイチでした。。。
やっぱり出ましたか〜(笑)
あれはなかなか曲者ですが、
サブポール使うと、大分マシになります。
メインポール2本だけだと、目立ちますね。
あと、昔一度だけやったのですが、
巨大ムササビ風にも張れるんですよ。
でも有効面積が狭くてイマイチでした。。。
こんばんは〜
みなさんのブログ更新スピードに追いつけてないうちになんと新幕購入!おめでとうございますー(o^^o)
スノピでも赤いビンテージ幕だと可愛く見えちゃう不思議…いい幕ゲットしましたね〜
そしてタープ皺撲滅協会のレポもとても参考になりました!
いつもメインポールの張り網開きすぎなので30度試してみます♩
サブポールは後から入れるとのことですが、張り網はタープに直に結んであとからポール入れるって感じですか?
ポールの方に張り網結んでたので気になりました〜
みなさんのブログ更新スピードに追いつけてないうちになんと新幕購入!おめでとうございますー(o^^o)
スノピでも赤いビンテージ幕だと可愛く見えちゃう不思議…いい幕ゲットしましたね〜
そしてタープ皺撲滅協会のレポもとても参考になりました!
いつもメインポールの張り網開きすぎなので30度試してみます♩
サブポールは後から入れるとのことですが、張り網はタープに直に結んであとからポール入れるって感じですか?
ポールの方に張り網結んでたので気になりました〜
ediさん、こんにちは!
良かった〜うけてwwいやいや、なんか好き勝手書いてたらこうなりましたww
くくくく玄人?!そんなそんな!やっと毛が生え始めた感じです…!
なにせポールの畳み方すら知りませんでした…(Kさんに教わりました〜、真ん中から折りたたむんですね…知らなかった〜
良かった〜うけてwwいやいや、なんか好き勝手書いてたらこうなりましたww
くくくく玄人?!そんなそんな!やっと毛が生え始めた感じです…!
なにせポールの畳み方すら知りませんでした…(Kさんに教わりました〜、真ん中から折りたたむんですね…知らなかった〜
しくさん、こんばんは!
あれはなんというか、縫製関係のしょーがないシワ、ってことでww
サブポールあったほうがシワが目立たないのですね。ふむふむ…
巨大ムササビ風?!お尻を下げる感じですかね〜?
今後はランブリをどう連結?させるかを研究していきたいと思います(o^^o)
あれはなんというか、縫製関係のしょーがないシワ、ってことでww
サブポールあったほうがシワが目立たないのですね。ふむふむ…
巨大ムササビ風?!お尻を下げる感じですかね〜?
今後はランブリをどう連結?させるかを研究していきたいと思います(o^^o)
ayatyさん、こんばんは!
レボは、ポール用のグロメットと、張り綱用のフープがどちらも付いてるんですよ〜。なので、張り綱はフープにつけてます。
あの素敵レクタは、グロメットだけな感じですかねー?
我が家は、あのレボタープの撥水問題にぶち当たったので、ayatyさんちの記事をめっちゃ読んで参考にさせて頂いております…
レボは、ポール用のグロメットと、張り綱用のフープがどちらも付いてるんですよ〜。なので、張り綱はフープにつけてます。
あの素敵レクタは、グロメットだけな感じですかねー?
我が家は、あのレボタープの撥水問題にぶち当たったので、ayatyさんちの記事をめっちゃ読んで参考にさせて頂いております…
記録的短時間大雨警報・土砂災害警報・避難勧告発令地域からこんにちは。まわりは誰もいなくなりましたがやはりこういう場合は我が家も撤収すべきなのでしょうか。汗
さてそんな中での我が家の「お天気マスター」。1時間に100mmの雨にもギリギリ耐えています。いや、少し漏ってるか。w
しかしムササビを前室に被せるスタイルで当初の雨漏り箇所を完全にブロック!これぞまさに「撥水」など関係ないフルコットンタープの真骨頂です!
どうです?もう1枚。www
さてそんな中での我が家の「お天気マスター」。1時間に100mmの雨にもギリギリ耐えています。いや、少し漏ってるか。w
しかしムササビを前室に被せるスタイルで当初の雨漏り箇所を完全にブロック!これぞまさに「撥水」など関係ないフルコットンタープの真骨頂です!
どうです?もう1枚。www
Suikaさん、おはようございます!
いやいやいやいやいや!!!今すぐ撤収ですよさすがに!!!
コットンタープって撥水加工しなくても弾くんですか?いいなー。けど、重そう…ww
ご無事のご帰還を!!
いやいやいやいやいや!!!今すぐ撤収ですよさすがに!!!
コットンタープって撥水加工しなくても弾くんですか?いいなー。けど、重そう…ww
ご無事のご帰還を!!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。