ブログ書きやすさ向上?iPad用Bluetoothキーボード導入!

皆さまこんにちは、8です
楽天スーパーセール参加してますか?
お買い物マラソン完走しましたか?
私は何やかんや購入して9店舗・・・
あと1店舗何か買いたいなぁ。。。。
さて、そのうちの1点ですが
我がiPad Pro用にキーボードを購入してみました!
今、こちらの記事はそのキーボードで入力していますが、
今のところストレスなく打ちこめています!
これを書き終える頃にはどうでしょうね?
テストも兼ねて、こちらの紹介です。
概要
私が購入したのはこちらのもの

また、私のキーボード選びにとって大切なのが、「角度」です
普段、職場のノートpcでも、
前まではフラットのまま使っていたんですが、
「段差がいいらしい」と聞いたので試してみたら
もうフラットに戻れないくらい楽!
タイピングが劇的に向上したのです!
もうそれ以来段差がないと打ちづらくてたまらなく・・・
なので、純正のキーボードも打ちづらそうだなぁと思ってやめてたんです
しかし最近仕事でiPadで文字を打つ機会が増えて
画面キーボードが打ちづらくて。。。。
そこでキーボードを購入しようとなりました。
こちらのキーボードは単4電池2本で動きます。

その電池ボックスを利用して段差を生み出しているのですが、
いい角度で気に入ってます・・・
配列は英語配列。
私は普段職場で英語配列なので、こちらに関しては何もストレスありません
イマイチな点
ここまで文字を打ってみて
イマイチな点が早速見つかってきましたよwww
①F10の半角英数変換がない?
ググってみたんですが、F6〜F10の文字変換がiPadやiPhoneにはないんですかね?
地味にこれ不便・・・
ブログ書く時、
「〈h2〉〈/h2〉」(表示させたくて一部文字変えました)
これを多用してるので、F10で半角に出来ないとすんごい面倒くさい。
何のためにあるんだ、このキーボードのF10は!!
②Tabキーで変換候補を選べない
これはWindowsだけなんですか?
文字の変換するときに、私よくTabキーで正しい変換を選んでたんですけど
iOSだから?使えない…
これも「いつもの癖」が邪魔をします
うっかり押してカーソルがどっか変なとこ移動します
③キーボード接触が若干悪い?
たまに、勝手にダブルで文字が入力されます。本当にごくたまにですけど。
また、一文字だけの変換でスペースキーを押すと、反応しないことがあります。
あれ?と思って一度消して、入力し直してスペースキーを押すと、無事に変換されたり。。。
あと、全体的に、若干右側が浮いてる

わかります?ほんと若干
まぁ、値段だけの感じなのかなぁ・・・
しかし、押し心地、キーの位置感覚、概ね良好で気に入りました!
さくさくさく〜っと文字入力ができるのはやっぱりいいですねー
これならiPadでも楽にブログが書けそうです!
オマケ
私が昼間っからカシャカシャしていると。。。
5「それ5ーちゃんも持ってるよ!」
とおもむろに取り出したるは。。。

電卓(爆)
ママの真似して、電卓をカシャシャタイプしています。
次に取り出したるは

キーボードの箱
5「ママと一緒だねー」
と、一生懸命カショカショしてました。
可愛いやっちゃ。。。
以上、ブログ書きやすくなったよ!
の巻でした。
おしまい。
コメント
macだと変換がスペースキーなんですよね〜
しかし右側が浮いてるの、ちょっと笑ってしまいました〜w
よく使う文字は、ユーザー辞書に登録しとけば楽ですよ(*´ω`*)
ハチママさんも、そのうち液晶タブレットに移行ですかね??
会社では両方あるんですけど、ワコムの高級モデルの機能もすごいですが、安めの中華液タブもなかなか良かったですよ〜
じゃんじゃんマンガ更新お願いします!
…でもipadで布団でゴロゴロしながら描けるのって、重要かも…
しかし右側が浮いてるの、ちょっと笑ってしまいました〜w
よく使う文字は、ユーザー辞書に登録しとけば楽ですよ(*´ω`*)
ハチママさんも、そのうち液晶タブレットに移行ですかね??
会社では両方あるんですけど、ワコムの高級モデルの機能もすごいですが、安めの中華液タブもなかなか良かったですよ〜
じゃんじゃんマンガ更新お願いします!
…でもipadで布団でゴロゴロしながら描けるのって、重要かも…
ばりえたさん、こんにちは!
ユーザー辞書に登録、なるほど。。。
早速登録します!
液タブ、どれがいいのかわからなくて&それ単体では動かない(pcが必須)ってのを考えてiPadにしました。やっぱ、プロ目線でiPadよりも液タブの方がいいですか?
けどiPadの楽さも捨てがたい・・・w
ばりえたさんみたくサクッと風景書けるようになりたいなぁ・・・
ユーザー辞書に登録、なるほど。。。
早速登録します!
液タブ、どれがいいのかわからなくて&それ単体では動かない(pcが必須)ってのを考えてiPadにしました。やっぱ、プロ目線でiPadよりも液タブの方がいいですか?
けどiPadの楽さも捨てがたい・・・w
ばりえたさんみたくサクッと風景書けるようになりたいなぁ・・・
お〜よかったですね。
うちは勢いで、最初にアップルのキーボード買ったんですけど、なぜかキャンプって打つとフリーズするおバカな子なんです(汗)
ローマ字しか打てなくなったりする謎の症状がしょっちゅう出るのがストレスですが、気軽さからいうとやっぱりブログとかSNSとかやりすいです〜
Ipadは、勝手よかったギア?ですな〜 楽しまれてくださいね〜
うちは勢いで、最初にアップルのキーボード買ったんですけど、なぜかキャンプって打つとフリーズするおバカな子なんです(汗)
ローマ字しか打てなくなったりする謎の症状がしょっちゅう出るのがストレスですが、気軽さからいうとやっぱりブログとかSNSとかやりすいです〜
Ipadは、勝手よかったギア?ですな〜 楽しまれてくださいね〜
こんばんは☆
楽天セールで(約)10店舗って、なかなかの爆買いヾ(≧▽≦)ノ
色々と買われてますね!
もちろん9割ぐらいはキャンプ関連ですよね?(笑)
で、残りの1割で買われたのが、このキーボードですか~
最近は、Bluetoothで接続できるキーボードもあるんですね。
知りませんでした。
時代は進でますな(*´ω`*)
キーボードと電卓、よく見ると似てますね(笑)
楽天セールで(約)10店舗って、なかなかの爆買いヾ(≧▽≦)ノ
色々と買われてますね!
もちろん9割ぐらいはキャンプ関連ですよね?(笑)
で、残りの1割で買われたのが、このキーボードですか~
最近は、Bluetoothで接続できるキーボードもあるんですね。
知りませんでした。
時代は進でますな(*´ω`*)
キーボードと電卓、よく見ると似てますね(笑)
ぴのこさん、こんばんは!
キャンプでフリーズwww「キャンプ」ってタイプし過ぎてるとか?!笑笑
純正のパタパタのやつ、スタイリッシュでかっこいいのに、そんな残念ポイントが…
iPadは、買ってよかったです^_^使いやすいですねーproだからサクサクだし♪♪
Apple Pencilも手放せない一品です
キャンプでフリーズwww「キャンプ」ってタイプし過ぎてるとか?!笑笑
純正のパタパタのやつ、スタイリッシュでかっこいいのに、そんな残念ポイントが…
iPadは、買ってよかったです^_^使いやすいですねーproだからサクサクだし♪♪
Apple Pencilも手放せない一品です
miniぱぱさん、こんばんは!
いやいや、洗剤だとか子供服だとか日用品が80%でっせ…w
Bluetoothなので、接続もピッ!とボタン押すだけで楽チンですよ( ^ω^ )
キーボードもその昔はテンキーがありましたよねー。あれは電卓のようで電卓の配置と違うので困りものです
いやいや、洗剤だとか子供服だとか日用品が80%でっせ…w
Bluetoothなので、接続もピッ!とボタン押すだけで楽チンですよ( ^ω^ )
キーボードもその昔はテンキーがありましたよねー。あれは電卓のようで電卓の配置と違うので困りものです
ハチママさん、こんにちは。
新キーボード、おめでとうございます!
私は1年前にノートPCを買い替えましたが、カタカナ変換はF7キーとFN(ファンクション)キーを両押ししないといけないし、スクロールキーがポンコツで画面スクロールがマウス頼みだったりで、とてもストレスが溜まってます。でも残念ながら、外付けキーボードと違って、簡単には買い替えできません!
我が家の娘たちも、電卓、電子辞書、外付けPCキーボードなどをテーブルに並べて、仕事し(てる気になっ)たり、宇宙船を操縦し(てる気になっ)たりしています。長女はもうすぐ小学生。いつからどのようにPC類に触れさせるか、そろそろ真剣に考えないといけないのでしょうね。(汗)
新キーボード、おめでとうございます!
私は1年前にノートPCを買い替えましたが、カタカナ変換はF7キーとFN(ファンクション)キーを両押ししないといけないし、スクロールキーがポンコツで画面スクロールがマウス頼みだったりで、とてもストレスが溜まってます。でも残念ながら、外付けキーボードと違って、簡単には買い替えできません!
我が家の娘たちも、電卓、電子辞書、外付けPCキーボードなどをテーブルに並べて、仕事し(てる気になっ)たり、宇宙船を操縦し(てる気になっ)たりしています。長女はもうすぐ小学生。いつからどのようにPC類に触れさせるか、そろそろ真剣に考えないといけないのでしょうね。(汗)
ちなみに、以前「フォンテーヌの森キャンプ場」での初キャンプを控えて、妻子にイメージを固めてもらおうと、ハチママさんのブログ記事をプレゼンしたのですが、長女はタブレットの操作ばかりに興味を持ち、キャンプの話が全くできませんでした。
妻はキャンプ飯の要領を学んだようで、「そうか、毎回BBQやカレーを頑張って作らなくてもいいんだね」と喜んでました。ありがとうございました!
妻はキャンプ飯の要領を学んだようで、「そうか、毎回BBQやカレーを頑張って作らなくてもいいんだね」と喜んでました。ありがとうございました!
macとwindowsの差は、ちょっとイラっとしますよね〜(笑)
うちはimacですが、半角変換は事前にスペースの左にある「英数」キーを押してます
っと、思ったら、このキーボード、見た目はうちのimacのとそっくりだけど
そのキーが無いですね(汗)
まあ、でも会社と家で同じようなPC使いたくないので、家でmacは気分転換的にgoodです(笑)
うちはimacですが、半角変換は事前にスペースの左にある「英数」キーを押してます
っと、思ったら、このキーボード、見た目はうちのimacのとそっくりだけど
そのキーが無いですね(汗)
まあ、でも会社と家で同じようなPC使いたくないので、家でmacは気分転換的にgoodです(笑)
ジョー坂東さん、こんにちは
私の記事が役立てたのなら嬉しいです!奥様のキャンプへの気持ちを少しでも楽に出来たなんてほんと嬉しい。
毎日料理してるのにキャンプでも?!っていうママさん多いのではないかなーと勝手に思ってます…ww
奥様が今後も楽しくキャンプ出来るよう、これからもズボラ満載でブログ書いていきます(爆)
この前、ニュースで幼稚園児がプログラミングの授業うけてましたよ!子供達へのパソコン教育…タイミングが難しいですね。
とりあえず小1の我が家の長女は、ビータ、3ds、Switch等の機械は使いこなしております(爆)
私の記事が役立てたのなら嬉しいです!奥様のキャンプへの気持ちを少しでも楽に出来たなんてほんと嬉しい。
毎日料理してるのにキャンプでも?!っていうママさん多いのではないかなーと勝手に思ってます…ww
奥様が今後も楽しくキャンプ出来るよう、これからもズボラ満載でブログ書いていきます(爆)
この前、ニュースで幼稚園児がプログラミングの授業うけてましたよ!子供達へのパソコン教育…タイミングが難しいですね。
とりあえず小1の我が家の長女は、ビータ、3ds、Switch等の機械は使いこなしております(爆)
しくさん、こんにちは
なんと足りないキーがあるんですね!!
Apple社製品においてファンクションキーはなんのためにあるんだ…謎ですね…
たしかに、職場と家で環境が一緒だと職場の延長みたいですね!目から鱗。
私も次にPC買い換えるときはマックにしようかなぁ…
なんと足りないキーがあるんですね!!
Apple社製品においてファンクションキーはなんのためにあるんだ…謎ですね…
たしかに、職場と家で環境が一緒だと職場の延長みたいですね!目から鱗。
私も次にPC買い換えるときはマックにしようかなぁ…
こんばんは~
自分はmacはちょー苦手なんですよね(汗)
仕事上、Windowsもmacも使うんですが、尚且つ、macでWindowsを動かしたりもするんです。
WindowsではFキーは重要ですね~、CtrlとかAltも。
自分は、あれー!、キーが無いよ。とかよくなってますよ(苦笑)
電卓打つ5ーたん可愛いですねw
自分はmacはちょー苦手なんですよね(汗)
仕事上、Windowsもmacも使うんですが、尚且つ、macでWindowsを動かしたりもするんです。
WindowsではFキーは重要ですね~、CtrlとかAltも。
自分は、あれー!、キーが無いよ。とかよくなってますよ(苦笑)
電卓打つ5ーたん可愛いですねw
taku-cさん、こんにちは!
両方使ってマックが苦手、というのは凄いですねーw
なんかこの際キーボードは世界統一!とか出来ればいいのに…(Windows寄りに)w
3歳なりたて5ーたん、カワユイ盛りです(o^^o)
両方使ってマックが苦手、というのは凄いですねーw
なんかこの際キーボードは世界統一!とか出来ればいいのに…(Windows寄りに)w
3歳なりたて5ーたん、カワユイ盛りです(o^^o)
こんにちは(・ω・)
(・ω・).。o○(あ、このキーボード、いたちもMac miniで使っている!)(笑
ちなみに純正のMagic KeyboardはiMacで使っています(*´艸`)
(・ω・).。o○(あ、このキーボード、いたちもMac miniで使っている!)(笑
ちなみに純正のMagic KeyboardはiMacで使っています(*´艸`)
いたちさん、こんにちは
わぁー、使ってらっしゃる方いたー!
純正良いなぁ〜。私もできれば純正で揃えたいのが本心です…(今はウドンイヤホンが欲しいけどパチモンのウドンにするか迷い中)
わぁー、使ってらっしゃる方いたー!
純正良いなぁ〜。私もできれば純正で揃えたいのが本心です…(今はウドンイヤホンが欲しいけどパチモンのウドンにするか迷い中)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。