秋満喫!五光牧場で紅葉キャンプ①

皆様こんにちは、8です
街の木々もすっかり秋の色ですね〜
空気もスッキリしていて気持ちがいいです。
さて
去る11月の三連休、我が家は1ヵ月ぶりのキャンプに行きました
禁断症状がヤバかったですよw
そして、グルキャン続きだった我が家は
6月末のほったらかし以来の単独ファミキャンでしたよー
そうか・・・7月以降、ずっとグルキャンだったんだな〜
さて、どんなキャンプになったのか
久々に部活動もできたので
レポ張り切ってきたいと思います
五光牧場へ!
五光牧場といえば、2月に6が雪中グルキャンをしたところです
予約制のフリーサイト。
傾斜が凄いらしくて、フラットなところはすぐ埋まってしまうとのことで
なんとかチェックイン時間前には到着したい!と6はすんごく意気込んでいて
5時台には出発できたんだったかな。。。
連日の仕事で疲労困憊だった私は
出発してからしばらく泥のように寝ており
やっと起きたのは、中央自動車道の双葉SAでした。


しかし、そこがなんか気持ち良くって
そこで30分くらいゆっくり散歩とかしちゃったんですよね

ほら!信玄餅の特別バージョン!
こんなん見たら買うよね〜

そしたら、キャンプ場に着いたのは9時半ごろ・・・・
(チェックインは9:00〜です)
そしたらまー
6の機嫌が悪くなりましてねwwww
「何のために早起きしたんだ・・・・」
ごめんねー、SAで休みすぎたよね・・・
フラットな場所を探して、
2月に張ったという場所にまずはいきましたが
そこは既に埋まっていて
しかし、フラフラと探していると

林もあり、空も見えるような
ちょうど良いところがありまして、そこを今夜のキャンプ地とする!ことにしました。
設営
この3日間のテントは、フォルセッティワイドさんです。

フォルセッティワイドさんは、わたし設営方法全然知らないというか
触る気がサラサラないので(爆)
全部6にお任せです。
もちろん、手伝って、と言われれば手伝いますけどね
そして、完成!

天気が良くて、気持ちがいい!
淡い色合いのフォルセッティは
秋の林に映えますね〜〜〜
場内散歩
設営が終わったら
ちょっと場内を散歩してみましょう
しばらく歩くと

こんな看板が。。。。
これはナチュログ写真部として見逃せない看板です



しかし、たどり着いたところは
特に八ヶ岳ドーンなわけでもないし空がひらけてるのかも分からず…

秋の景色の中を散歩できただけでも
よしとしましょう
しかし、ここは本当に傾斜が凄いなあ〜
傾斜傾斜言ってたら6が
「浩庵を思い出せ!」と
確かに。
あそこよりはフラットな部分が多くて寝やすそうw
さて、そんなこんなしていたら
お昼の時間になったので
お昼ご飯を食べることにしましたよ。
フォルセッティの食卓は・・・
とりあえず米炊いて、念のために持ってきていたハッシュドビーフ(レトルト)でご飯です
コメの準備をしている間、
あまりにお腹が空いたので
先程双葉SAで購入した信玄餅で小腹を満たします。
最近、ようやっとレコーダーに貯めっぱなしだった「ゆるキャン△」をDVDに焼いて
車での移動中はもっぱら「ゆるキャン△」だったわけなんですが
その影響で、信玄餅の食べ方は、例のあの食べ方ですよ

もみもみ・・・・
信玄餅、うんめーーーーーーー
ごはんがよーやっと炊けて
ハッシュドビーフを食べます。
フォルセッティワイドでの食卓レイアウトは
ずっと思い描いていた

窓側の食卓!!!
これが気持ちよかった!!!!
ただ、風が吹くと窓きわの人たちが寒そうでしたけども・・・・
まったりタイム
移動の疲れか、この日は場内でゆっくり過ごすことにしました。
本当は温泉とか行こうと思ったんですけど
気力がなかった・・・
ごはんの後は、6は子どもたちを連れて、
そり遊びができるような傾斜を探しに行きました
しかし結局はそこまでの傾斜は見つからず
紐をくくりつけて6が子どもたちを引っ張っていたそうです



楽しかったみたい。
私は、その間
幕内を片付けたり、コーヒーのんでまったりしていたりしました。
いやはや…自然の中でまったりするのってほんと最高ですねー
展望台へ!
森の中を歩いた先にある展望台へ行ってみることにしました。
せっかくだからお菓子を持って行こう!となって、子供達がウキウキとお菓子を持ってきたんですが…
5ーたんがなにやら私の元に駆け寄ってきました

その手には、
少し大きなまん丸ラムネと
筒型の苺ラムネ、レモンラムネがありました。
5「しゅきなの あげるよー!」
8「ママにくれるのー?ありがとう〜!」
8「じゃあ、このまん丸ラムネをもらおうかなー!」

5「ママ…」
5「こっちのイチゴとレモンのラムネも
おいちいとおもうよ?!?!」
最初からまん丸ラムネは自分が食べたいなら避けときゃいいのにwwwwww
なんで出したwwwwww
大人しく、ママは苺のラムネをもらいましたwwww
さて、森の中をテクテクと10分くらい?(子供の足で)歩いていくと

きましたよー、展望台!!

ここで満天の星が見れたら最高だろうなぁ〜
しばらく景色を堪能したら
戻ります。
5ーたんが
「ここ、森?
おーかみしゃん、いる?!」
と、最近「赤ずきんちゃん」で覚えた
「森には狼がいる」という知識を思い出して
ビクビクしてましたとさ…
続く
リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
コメント
窓際の食卓写真は、はめ込み合成のようですね(笑)
傾斜があるからかな?
なんか上にあって嘘っぽい(爆)
しかし、まさか合宿後に五光牧場のレポとは
度肝を抜かれました(笑)
傾斜があるからかな?
なんか上にあって嘘っぽい(爆)
しかし、まさか合宿後に五光牧場のレポとは
度肝を抜かれました(笑)
ここ先日ウチも行ってきました!
あっ、双葉SAの方ですが(笑)
富士山と山本勘助の顔出しパネルにはウチの子供たちも漏れなく顔をハメてきました。
五光牧場っでどっかで聞いたなぁ〜と思ったんですが、冬に生ハム雪中キャンプやってたところですね〜
雪がないとこんなに芝生たっぷりなキャンプ場だったんですか!
久々の部活動の結果が気になりますね〜
あっ、双葉SAの方ですが(笑)
富士山と山本勘助の顔出しパネルにはウチの子供たちも漏れなく顔をハメてきました。
五光牧場っでどっかで聞いたなぁ〜と思ったんですが、冬に生ハム雪中キャンプやってたところですね〜
雪がないとこんなに芝生たっぷりなキャンプ場だったんですか!
久々の部活動の結果が気になりますね〜
親子で好きなものが同じ・・・(選ぶものが同じ・・・)
あるあるですね(笑)
フォルセッティがまさに移動する別荘ですね。
こういうキャンプ拝見すると、てっこつ欲しくなっちゃうんですよね(^^;)
あるあるですね(笑)
フォルセッティがまさに移動する別荘ですね。
こういうキャンプ拝見すると、てっこつ欲しくなっちゃうんですよね(^^;)
こんにちは〜
わたしも合宿後にこのレポ、うけました笑
五光牧場いってみたいんですよねー(o^^o)
こういう時期もいいし、むしろ雪中キャンプもしてみたい!
雪の時期ならソリも役立つかなー?
わたしも合宿後にこのレポ、うけました笑
五光牧場いってみたいんですよねー(o^^o)
こういう時期もいいし、むしろ雪中キャンプもしてみたい!
雪の時期ならソリも役立つかなー?
こんにちは~
雪の無い五光牧場もいいですね!
意外に混んでる?のにちょいビックリです。
展望台からの眺めは格別ですよね。
でも、特別サイト気になるなぁ~w
フォルセッティは森が似合いますね!
雪の無い五光牧場もいいですね!
意外に混んでる?のにちょいビックリです。
展望台からの眺めは格別ですよね。
でも、特別サイト気になるなぁ~w
フォルセッティは森が似合いますね!
私もこの冬行こうかなと思ってました~五光牧場。
でも1泊だと勿体ない感じがして悩んでます。
しかし、ほんとテント内からの外がはめ込み画像みたいですね~笑
キレイな景色!
でも1泊だと勿体ない感じがして悩んでます。
しかし、ほんとテント内からの外がはめ込み画像みたいですね~笑
キレイな景色!
おお!なんだか幸せそうな食事風景じゃないですか!これからキャンプ始める人に是非見せてあげたい1枚ですな。やっぱテントは「価格」じゃないんですね。www
しくさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜
窓の向こうは登り坂になっていて、なのであんな景色になってるんですが、
NOT合成ですよ〜www
この後キャンプ続くので、こっちから先に〜と思いwww
まだまだ合宿は終われません…
遅コメ返すみません〜〜
窓の向こうは登り坂になっていて、なのであんな景色になってるんですが、
NOT合成ですよ〜www
この後キャンプ続くので、こっちから先に〜と思いwww
まだまだ合宿は終われません…
miniぱぱさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜
そうそう、雪中生ハムの場所ですよ(どんな)
ここはまぁだだっ広いフリーサイトでした!いけどもいけどもサイトがある感じ…
フラットな場所がかぎられてるので、ポツポツとテント村がある感じでしたw
遅コメ返すみません〜〜
そうそう、雪中生ハムの場所ですよ(どんな)
ここはまぁだだっ広いフリーサイトでした!いけどもいけどもサイトがある感じ…
フラットな場所がかぎられてるので、ポツポツとテント村がある感じでしたw
ジュウシンさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜〜
まん丸ラムネっていう商品名の球型ラムネなんですが、美味しそうだったんですよね…
てっこつ、場所とりますが、居住性はよいです!横が傾斜はすこしあれど箱型なので、広々ですよ〜
遅コメ返すみません〜〜〜
まん丸ラムネっていう商品名の球型ラムネなんですが、美味しそうだったんですよね…
てっこつ、場所とりますが、居住性はよいです!横が傾斜はすこしあれど箱型なので、広々ですよ〜
ayatyさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜〜
も、ちょっとペース上げていかないとレポ渋滞起こしそうだったのでwww
合宿まだまだ続いてますwww
ここはソリ使ったら受付までノンストップでいけそう!w
芝生だと、滑りがあまりなくてソリアソビはできなかったみたいなのでね〜
雪中、楽しそうですよね〜!
遅コメ返すみません〜〜〜
も、ちょっとペース上げていかないとレポ渋滞起こしそうだったのでwww
合宿まだまだ続いてますwww
ここはソリ使ったら受付までノンストップでいけそう!w
芝生だと、滑りがあまりなくてソリアソビはできなかったみたいなのでね〜
雪中、楽しそうですよね〜!
taku-cさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜〜
意外と9:30ですでにたくさんの人が居ました!五光牧場、人気なんだなぁ…と。
特別サイト…あそこかな??って感じ?のところしかわかりませんでした。もっと違うところにあったのかしら。
フォルセッティ、色が秋の色っぽくて、映えてました!w
遅コメ返すみません〜〜〜
意外と9:30ですでにたくさんの人が居ました!五光牧場、人気なんだなぁ…と。
特別サイト…あそこかな??って感じ?のところしかわかりませんでした。もっと違うところにあったのかしら。
フォルセッティ、色が秋の色っぽくて、映えてました!w
harukabiyoriさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜〜
グランデ先輩がいたら、雪中楽勝っぽいですよね。過去フリーサイトだから、張り綱もそのままいけそうですし!
是非チャレンジしていただきたい〜
窓のある風景が最近ツボで…
リク○ルさん、窓っていいですね〜
遅コメ返すみません〜〜〜
グランデ先輩がいたら、雪中楽勝っぽいですよね。過去フリーサイトだから、張り綱もそのままいけそうですし!
是非チャレンジしていただきたい〜
窓のある風景が最近ツボで…
リク○ルさん、窓っていいですね〜
Suikaさん、こんにちは!
遅コメ返すみません〜〜
えっ!価格っていえば、これ一応小川の鉄骨だから、きっと販売当時の定価は高かったのでは?!w
けど窓際の風に子供らが凍えていたので、透明窓のあるテントが欲しいなぁ…
遅コメ返すみません〜〜
えっ!価格っていえば、これ一応小川の鉄骨だから、きっと販売当時の定価は高かったのでは?!w
けど窓際の風に子供らが凍えていたので、透明窓のあるテントが欲しいなぁ…
こんばんは(・ω・)
>特別サイト
これは見逃せませんね、50m刻みの案内板にも心弾みます+(0゚・ω・) +
……(´・ω・`)ショボーン
確かにどちらも見えるから嘘ではないんですけどね
後出の展望台くらいのロケーションなら最高なんですけどね(笑
窓辺の食卓、すごい映えますね(*゚ω゚ノノ゙☆
いたちはテント内での食事はインナーしか見えないです(ヽ´ω`)
奥さんはきっとこういうの憧れるだろうなぁ(*´ω` *)
>特別サイト
これは見逃せませんね、50m刻みの案内板にも心弾みます+(0゚・ω・) +
……(´・ω・`)ショボーン
確かにどちらも見えるから嘘ではないんですけどね
後出の展望台くらいのロケーションなら最高なんですけどね(笑
窓辺の食卓、すごい映えますね(*゚ω゚ノノ゙☆
いたちはテント内での食事はインナーしか見えないです(ヽ´ω`)
奥さんはきっとこういうの憧れるだろうなぁ(*´ω` *)
いたちさん、こんにちは!
どちらもドーン!ドーン!は贅沢ロケーションですよね。私たちがたどり着いたのが他の場所だったりして?ww
はめこみ窓辺ダイニング(爆)カムイさんお好きですか?もう、トレファクや某オクチェックしまくらないとですね…!(ニヤリ
どちらもドーン!ドーン!は贅沢ロケーションですよね。私たちがたどり着いたのが他の場所だったりして?ww
はめこみ窓辺ダイニング(爆)カムイさんお好きですか?もう、トレファクや某オクチェックしまくらないとですね…!(ニヤリ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。