ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

星空の教室

満天の星空の下、子供達と自然を学ぶ

大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

皆様こんにちは、8です
初テント泊の記録、2日目です

初めての朝、初めての結露


6時ごろ起床。とりあえずみんなの生存を確認。
5-たんは、布団から出ていた手がひんやりしていてかわいそう・・・
すぐにお布団に手を入れます

赤ちゃんって
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
こう寝るので、どうしても手が布団から出ちゃうんですよね・・・

しばらくシュラフの中でもぞもぞしていたんですが
なんだか周りがぬれている・・・

よく見ると、インナーテントの壁がべっちょべちょ!
これがあの、皆さんが言ってた「結露」か!!
こんなにもべっしょり濡れるんですね・・・知らなかった~

6時30分ごろ、6と7がお目覚め。
二人ともぐっすり快適に寝れたようです。すっきりしていました。

凍った世界


マイナスの最低気温を記録した(と思われる)グリンヴィラ。
色んなものが凍ってました!

大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
フライシート、車、芝には霜・・・

バケツの表面にも氷が!
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

外に出ていた物すべてが凍っていました・・・
これがキャンプ場の朝なのか・・・

朝焚き火と朝食


薪が余っていたので、朝から焚き火。
6がケトルを焚き火に突っ込みます。
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

焚き火をしつつ、テントの中のシュラフやマットをたたんで、片付けも同時進行で進めます(我が家遅いので)
タープとフライをはずし、サイト後ろ側にあった木にロープを渡して干します。

朝ごはんは、夕べのミネストローネにはや茹でショートパスタを入れて食べました。
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

今回のご飯は、いつかの記事で紹介した
あゆみちゃんの本を参考にしました。


バイバイ、グリンヴィラ


ご飯を食べ終わって、インスタント珈琲を飲んだら、バタバタお片づけ!
急げ急げ!と必死にやったのですが、終わってチェックアウトしたのは、11:10~15分ごろ・・・ちょいオーバーしちゃいました・・・

なんとか乾燥撤収できたかなー?
ちょっと心配なのは、インナーテントの内側・・・なかなか乾かなくて、まだ水滴ついてたかも・・・

けど今回は、綺麗にすべて袋に綺麗に片付けられました☆


恐怖の長滑り台


チェックアウト後は、7が「また滑り台したい!」とのことで再び公園へ。
私も、長い滑り台気になってたんですよ・・・

んで、実物を見てびっくり!なっが!
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
長いだけならまだいいんですが、特筆すべきはその傾斜。
ものすごいんですよ、傾斜!!
すべての滑り台(3本ある)に、ジェットコースター並みの傾斜があるんです。。。

私は怖くて怖くて、ずっと足を踏ん張らせて、手で必死に体重を支えて、一歩ずつ降りました。。。本当に怖いんですよこれ!!
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
こんな滑り台作って良いんでしょうか・・・・ww

しかもこの滑り台、めっちゃ長い=階段も恐ろしく長い・・・
すべる度に、ヒィヒィいいながら登りました。
軽く・・・いや、けっこうな山登りに匹敵します。

も、月曜はこの滑り台の落下防止したことで上半身が、山登りを2~3往復したことで下半身が筋肉痛になりました・・・
風邪なのに体も痛くてダブルパンチの月曜日でしたとさ・・・


久慈川で遊ぶ


公園を後にしたら、帰ります。
途中、ものすごく綺麗な道の駅、常陸大宮かわプラザに立ち寄り、ご飯を食べました。
ここも素材がいいからか、ご飯がどれも美味しくて幸せでした~☆

この道の駅が素敵だったのは、裏側に公園がちょこっとあり、公園から久慈川の川原に出れること!
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
7は初めての川原。
皆さん水切りを楽しんでらっしゃいました。
6は4回ほどできたとのことでした。


費用計算


さぁ、今回のキャンプでかかった費用を計算します!

1日目、ご飯とかお菓子とかお土産→¥2858-
グリンヴィラ冬季料金→¥4900-
薪→¥540-
お風呂→¥1000-

マシュマロとかポップコーン→¥709-

2日目、ご飯→¥2250-

高速料金往復→¥3840-

合計:¥16097-でしたー!!


家族四人でこれだったら安いですよね!
さすがテント泊!



今回のキャンプで思った事アレコレ


❶冬のキャンプには広いテント!

❷ストウブ、持っていくの重い…
みなさん、頑張って持って行ってたんだなぁ〜と思いました…食後に洗い場へ持っていくのも重たいし…そりゃ、ストウブで作った方が美味しいけど、キャンプは家と違って持ち歩く距離が長いので、とにかく大変だった。これがダッチオーブンだったら、もっと大変だったなぁ。みんな力持ちだなぁ。私が筋力落ちてるだけ??

❸今回の積載
行き
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

帰り
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②

行きも帰りもパンパン…
何故??帰りは少なくとも食材分が減るはずなのに…

我が家をいつも見守ってくれている皆様は「あれ?ベビーカーは?」と思われたかもしれません(えっ、思いませんでした?すみません)

キャンプの為にベビーカー買い換えました!
なんと、今は折りたためるベビーカーがあるんですよー♪♪
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
こうして折りたたんで…
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②
じゃん!こんなに小さく折りたためるんです!

これは画期的ですよねー!
グッドベビーというメーカーのポキットという商品です。
これは、その中でもあかちゃん本舗オリジナルモデル。正規品と違って、座面と背面がメッシュ仕様になっていて、デザインもカッコよくオシャレな配色になっています。

もしこの商品の事を検索してここに来た人がいるならば、そして、キャンプギアに圧迫されてベビーカーどうしよう?と思われてる赤子連れキャンパーの方がいたら、激しくこれをお勧めします!!!
そりゃフツーのベビーカーに比べたら走行性能は劣りますが、全然使えます!超便利です!

そして、あかちゃん本舗で買われる事も全力でお勧めします!!
3年保証つくし、なにより普通モデルより俄然オシャレです。メッシュだし(ここ重要)

❹電気毛布、優秀〜
マイナスの気温の中、寝床は電気毛布だけでも行けた事を身を以て体験しました。
もちろん、ナメてかかると痛い目にあいますが、今後の参考になる人体実験でした。


いろんな事を学べて、いろんな体験が出来た今回の初テントキャンプ。
いやはや、大変だったし疲れたけど、やっぱり楽しかった!!

以上、グリンヴィラの記録でしたー





このブログの人気記事
新規キャンプ場に潜入!STAR  MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①
新規キャンプ場に潜入!STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①

マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜

流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②

初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖
初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖

赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2

同じカテゴリー(★CAMP)の記事画像
リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ
チャレンジ成功!
青木湖で残っていた初体験
我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意)
エール系が好きなんです
最近の予約合戦、勝てる気がしない
同じカテゴリー(★CAMP)の記事
 リハビリキャンプは高規格で@キャンプアンドキャビンズ (2023-06-10 21:55)
 チャレンジ成功! (2022-08-20 16:31)
 青木湖で残っていた初体験 (2022-08-11 21:34)
 我が子の成長っぷりを見たってくださいよ…(親バカ注意) (2022-04-23 23:46)
 エール系が好きなんです (2022-04-07 11:40)
 最近の予約合戦、勝てる気がしない (2022-03-10 12:27)



コメント
おはようございます~初テント泊お疲れさまでした!

凍ってるし!!やっぱり北関東寒いんですね。静岡はそこまでではなかったでしたよ~

赤ちゃんの絵かわいい。ああやってねますよね、うちの4歳もいまだにああなりますね(笑)

電気毛布すごいですよね~
その滑り台お尻がすごい痛くなりそうですがいつかすべってみたいなあ~。

なにはともあれ無事でなによりでした!お疲れ様。赤ちゃん連れは色々気使うと思いますが楽しめたらいいですよね~(#^^#)

ぴのこぴのこ
2017年03月07日 10:00
ハチママさん、ホント絵がお上手ですね~♪
懐かしい姿に萌えました(笑)

大子のローラーすべり台ヤバイですよね!
傾斜もコースもめっちゃ鋭角で・・私も全身使ってブレーキかけたので筋肉痛&あざだらけになりました(^_^;)

って、今はこんなコンパクトになるベビーカーがあるんですね~。
知らなかったー!画期的!!(←興奮しすぎw)

じゅんじゅん☆じゅんじゅん☆
2017年03月07日 11:29
お疲れさまでした〜!

南房総の記事で春がきたかと思いきや、まだまだ冬でしたねw
小型のファンヒーターもおすすめですよ♫

写真だけだとわかりませんが、滑り台の傾斜スゴイんですね…グリンヴィラ行きたかったけど、滑り台怖いから母子キャンでは行くのやめておこうかな…(笑)
下の子は成長と共に目が離せなくなるし、キャンプの荷物や道具はまたこれから変わっていきそうですね(*^ω^*)

ばりえたばりえた
2017年03月07日 11:46
テーブル半分でも様になって良いですね〜。
5-たんのねんねポーズ、うちの9才もまだやってます(笑)
滑り台やってみたい‼️大人になると恐怖心が増してより怖そう〜。

りーんりーん
2017年03月07日 12:25
ぴのこさんこんにちは!
北関東、しかも山の中だったので寒かったです!暖かかったのは真昼間だけ…静岡は温暖なイメージですもんね(o^^o)
そうそう、4歳でもたまに赤子スタイルで寝てますよね!
この傾斜への恐怖心が取れれば、かなり面白いと思いますよ!是非、ダンボールか、100均の芝滑り用ソリ?ゴムシート?を持参する事をお勧めします!
赤ちゃんをアウトドアでお世話する事の難しさを知りましたが、やっぱり楽しいです、キャンプ(o^^o)

ハチママハチママ
2017年03月07日 15:11
じゅんじゅん☆さん、こんにちは!
落書き褒めて下さりありがとうございます(o^^o)いやー、あの滑り台を作った人はかなりのチャレンジャーですよね…マジで怖かったですもん!そして筋肉痛必至ですよね笑笑
赤子界の技術の進歩は凄いですよね!4年ぶりに色々見ると、便利になってますよ〜

ハチママハチママ
2017年03月07日 15:17
ばりえたさん、こんにちは!
南房総の春を感じていただけに、同じ感覚で行ってしまったのがダメでしたね笑笑白浜は結露もそんなに酷くなかったんですよね〜。やっぱり房総最南端と茨城北端は違いますね(当たり前)
グリンヴィラに行かれる際は、是非、スーパーでダンボール貰ってから行ってください…ww子供たちは大興奮で「もう一回!!」です!
そうですね、子供の成長と共に荷物ががらっと変わるんでしょうね…寂しいような嬉しいような(´∀`)

ハチママハチママ
2017年03月07日 15:23
りーんさん、こんにちは!
2分割もできるし、重ねて棚使用も出来るんですよー!なかなか便利です♪
9歳もこのポーズやるんですね!見たら嬉しくなりそう〜♡
私がビビりすぎなんですかねー?この傾斜さえクリアすれば、面白い滑り台でした!

ハチママハチママ
2017年03月07日 15:25
初テント泊キャンプおめでとうございます♪
暖かな南房総からの北茨城の凍る朝!
やはし寒いんですね〜〜お疲れ様です(>_<)
赤ちゃんの手がWで足がMになってる寝姿可愛いですよね〜〜

滑り台の傾斜、すんごいですね
途中で何かあったら…と考えると勇気がいるかも(^_^;)あと確かに芝そりないときついですね。
ベビーカー!コンパクトなのいいなあ♡車以外での旅行などにも便利そう
下の子のベビーカーがすでにあり、もう乗るのも短い時期に知ったので我が家は使えずでした(;д;)

森田森田
2017年03月07日 17:39
森田さん、おはようございます♪
いやはや、やっぱり南房総は暖かかったんですね…遠いけど南房総は冬に有難いなと思いました!
滑り台、傾斜がえげつないですが、みんな無事に滑ってるので私がビビりすぎなのかも?!
ベビーカーって買うタイミングが難しいですよね!我が家はまだ8〜9ヶ月だったから買う気になったけど、1歳すぎてたら買わなかったかもです(~_~;)

ハチママハチママ
2017年03月08日 07:35
初テント泊、お疲れさまでした!
うちもA型ベビーカーがかなり嵩張って悩んでます( ´Д`)=3
こんな素晴らしいベビーカーがあったんですね!欲しい~

0歳児の悩みは多いですよね。
うちも来月初テント泊の予定です!

マサユキマサユキ
2017年03月08日 23:54
マサユキさん、こんばんは!
ベビーカー、本当に嵩張りますよね…先程マサユキさんのブログにも書きましたが、大きな車が羨ましい〜(´∀`)我が家はあと5〜6年は買い替えない予定なので、テトリス頑張ります…ww
来月のテント泊、楽しみですね♪♪レポ楽しみにしています(o^^o)
ハチママハチママ
2017年03月09日 00:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
大子広域公園グリンヴィラで初テント泊キャンプ②