ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

星空の教室

満天の星空の下、子供達と自然を学ぶ

ビーチ用テントが欲しい

Jun 27 , 2017

テント&タープ(6)

ビーチ用テントが欲しい
皆様こんにちは、8です。

今年の夏休みは海に行くことになりました。


そこで、ビーチでの休憩所として、ビーチ用テントが欲しくなってきましたよ…(断捨離どこいった)

欲しい機能としては

☆バッチリ日除けできること
☆フルクローズすれば中でお着替え出来る
☆暑さ対策にフルメッシュに出来る
☆大人2子供2が休憩できる

ということ。

そこで、パーっと見て、気になるテントを2つみつけました

①DOD ワイドビーチテント

ビーチ用テントが欲しい
*DODホームページより

またウサギの増殖!けどこれなかなかいい商品だとおもうんですよねー。大きくて少し重たいですが。

6曰く、グラスファイバーのポールが、すぐダメになりそうで心配、とのこと。


②コールマン スクリーンシェード

ビーチ用テントが欲しい
*コールマンオンラインショップより

若干小さいですが、大人2〜3人ということはウインズライトティピくらい?ですかね。
UVPROって、どれくらいなんだろ…


この2つの比較表を、私の気になるポイントで作って見ました。

ビーチ用テントが欲しい
iPhoneのエクセル「numbers」

少し狭いけど、ビーチでの休憩所、くらいならコールマンですかねー?
DODの「紐引っ張るだけ設営」も捨てがたいけど…



最後に海に行ったのは2年前。
その時は、まさかの台風直撃で、あんまり遊べなかったんですよね〜


今年は、晴れて青い海を見れるといいなー(*^ω^*)






このブログの人気記事
新規キャンプ場に潜入!STAR  MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①
新規キャンプ場に潜入!STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場①

マイベストギア2020!〜Sweet 10  KOTATSU〜
マイベストギア2020!〜Sweet 10 KOTATSU〜

流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②
流星群を狙うも失敗・・・STAR MEADOWS富士ヶ嶺キャンプ場②

初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖
初の冬カヤック!カヤック納め2020@亀山湖

赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2
赤富士からの星空!第4回ナチュログ写真部合宿2020 その2

同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ②
WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ①
いつだってワクワク!我が家のテント選び物語
カマボコテント2、満身創痍
鉄骨テントWEB内覧会
初張り!My母子幕「Tranquility4」
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ② (2020-11-09 13:58)
 WEB内覧会★ようこそグランドホテルへ① (2020-11-06 13:53)
 いつだってワクワク!我が家のテント選び物語 (2020-07-06 11:07)
 カマボコテント2、満身創痍 (2020-02-22 23:37)
 鉄骨テントWEB内覧会 (2019-10-22 20:19)
 初張り!My母子幕「Tranquility4」 (2019-09-09 14:09)



コメント
海水浴は大好きでしょっちゅう行っていたのですが

素朴な疑問でああいうシェードってペグいらないのでしょうか?

砂浜に結構風吹くときもありますよね。

私は日焼けした兄ちゃんにパラソル立ててもらってばかりですが。笑

私はコールマンの方がカッコよく見えます!

海は房総方面ですか?
Suika
2017年06月27日 14:45
こんにちは〜

コールマンのスクリーンシェード持ってます。大人2人と子供1人でやや狭いかもですが泊まるわけじゃないので満足してます!メッシュになるけど、夏の海水浴じゃやはりかなり暑いです。設営は5分〜10分くらいで楽ですよん(^O^)/

海水浴楽しんできてくださいませね!

ぴのこぴのこ
2017年06月27日 15:06
Suikaさん、こんにちは〜
コールマン1票!
私も使ったことないのですが、どうやら砂袋がついていて、ビーチの砂を入れて重りにするようです。ペグも強風の時は使うみたいですね〜
けど砂用ペグとはいえ、簡単に抜けそうですよね。うむむ。
海は、伊豆にいこうかと!せっかく連泊出来るので、遠出しますよ〜♪
ハチママハチママ
2017年06月27日 16:25
ぴのこさん、こんにちは〜
コールマンお使いですか♪貴重な使用感ご意見、ありがとうございます!またもやオソロになるかも?!ww
どんなシェードだろうが、やっぱり真夏のビーチはあついですよね(´ω`)実物見れないか、ショップ巡りしてみようかしら♪
ハチママハチママ
2017年06月27日 16:28
ビーチ用、私も欲しいいい
いえ、2代目シェードは海で使うのを想定したのですが
確かフルクローズできなかった気がする(´・ε・̥ˋ๑)
その時は旅先で自転車移動でも持てる、が一番条件だったのと
あまり吟味できなかったから…
(ダメじゃんw)
やっぱり暑いけど 無いよりはよいですよ〜〜
荷物もある程度日陰になりますし。

我が家も夏に海へ行く予定がちらほらあるので
夏のシェード問題…悩ましいです
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

森田森田
2017年06月27日 18:03
森田さん、こんばんは〜
確かに、有ると無いとならあった方が断然いいですよね!自転車に乗るくらい小さい…コールマン、乗りそうですね?乗らないかな…
私もまだパーっと見ただけなので、この2つのメーカー以外は実はまだ探せてないので、もちっとリサーチしてみます!!
ハチママハチママ
2017年06月27日 19:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ビーチ用テントが欲しい