2020年、ありがとうございました
皆様こんばんは、8です
皆様、大晦日いかがお過ごしですか?
我が家はコタツで紅白を見ながら年越ししております
本当はあのリゾートで年越しキャンプ予定でしたが、コロナ自粛いたしました。
来年は年越しキャンプ行けたらいいな・・・
さて、今年の正月は、年越しキャンプで使うはずだった予算で食の豪遊をしておりますよ〜!!

エール大好き〜!

かに食べ行こう〜!

SUKI-YAKI〜!
さて、ビールでほろ酔いの中、ジャニーズを耳にしながら、
今年の振り返り行きまっしょい!
2020年のスタートは、リゾートキャンプ場で迎えました
おせち、お雑煮美味しかったな〜

新年1発目の奇行
Withジョー坂東さん
1月はコレ意外キャンプしませんでした
このキャンプは。。。我が家の不動のエース、カマボコ2の卒業確定キャンプになりました。


カマボコ・・・ずっとあなたは私のエースだよ・・・・
ハチママのことは嫌いになっても、カマボコ2のことは嫌いにならないでくだしゃい!
そして、Suikaさんとの毎年恒例イチゴキャンも2月でした
これがカマボコのラストキャンプ。
コロナがやっべぇぞ!ってなって、店という店からアルコールが無くなった時期がスタートでした。


Suikaさん、2021はいちごキャンプできないですが、
コロナ終わったらいちごキャンプ続きですよ!次はカジノキャンプですから。
遂に始まりました・・・・臨時休校・・・・
実はこの時期の記憶が全くありません・・・
私はテレワークが2月末から始まり、休校のために10:00〜15:00の時短勤務に切り替え
家で暴れるかわいい悪魔たちの世話をしながら仕事をいつも通りにこなさないと行けない・・・という地獄を味わっておりました。
子供がいる中、仕事なんて無理でしたよ・・・保育園と学童のありがたみを知る。


ちょどよく発売されたあつもり。
このあつ森のおかげで、私の自粛生活は楽しかった・・・仕事以外は・・・
引き続き自粛の日々。
あつもりしていた記憶しかない。


けどこうしてブログに残すことで、消えた記憶を補えますね。
これからもなるたけ絵日記残そう。
そういえば、オンラインデイキャンしたっけ

コレ楽しかったなぁ。
キャンプ仲間とのオンラインのつながりがあったから、耐えないと行けない時期でも楽しかった。

遂に、学校も始まって、キャンプも復帰をいたしました


最高に気持ちがいいキャンプでした。
生まれて初めてヒルに襲われた思い出もあり
怒涛の日帰りカヤック漬けな夏でした!


SUPも手に入れた!
9月といったら、3泊4日で参加した、ナチュログ写真部漕艇課の合同合宿!
↑こちらの最後の記事が秋キャンプ入選いただきました!
あ、あと3時間の間にもらったクーポン使わないと!
あれ!10月はNOキャンプでした!
わかった、そうへさんをいじりまくってたから気がつかなかったのかも

11月は実は初めてGOTOを使用してホテル泊を経験しておりました。
市原ゾウの国でぞうの背中に乗ったの。



ついでにチバニアン見に行きました。
そして、11月といったら、やっぱりこれでしょう!!
1泊なのに、こんなに濃いキャンプはないよね!
自粛期間があったから、あっという間に12月・・・
12月はですね、2本キャンプに行っております・・・w

スターメドウズと

SGクリスマスパーティーキャンプ
こちらの模様については、1月にゆっくりとレポ書かせてください。
12月は、ベストギア2020の入選もいただきました!
皆様のご愛顧・予言のおかげで、選ばれました!そして、選んでくださったナチュログ運営様、ありがとうございました!!!
こちらの2000円クーポンは1月にいただけるとのことで、1月は何買おうかなぁ。
いやはや、2020年は、世界的に大変な1年でした。
今まで、私はマスクが大嫌いで、絶対につけない人生を生きてきたのに
毎日毎日マスクをつけるようになって・・・・
本当に大変な年だったなぁ
こんなに世の中が変わる、ウィルスってすごいなぁ・・・
けど、そんな中でも、
めいいっぱい楽しくすごそう!とする気持ちが大きくて
それなりに楽しく過ごせた2020年だったなぁと思います。
振り返ればいい思い出ばっかりです。(嫌な記憶は消されてるから爆)
2021年、オリンピックは開催されるのか?!(無観客がいいと思う)
コロナパンデミックは終息できるのか?
空前のキャンプブーム、キャンプ場の予約はどうなるのか?!
2021年も、気になることは沢山あるけど
変わらず家族仲良く楽しく過ごせるといいな。
それでは、皆様、2020年も「星空の教室」をご覧いただき
本当にありがとうございました。
残り3時間良いお年をお過ごしください。
皆様、大晦日いかがお過ごしですか?
我が家はコタツで紅白を見ながら年越ししております
本当はあのリゾートで年越しキャンプ予定でしたが、コロナ自粛いたしました。
来年は年越しキャンプ行けたらいいな・・・
さて、今年の正月は、年越しキャンプで使うはずだった予算で食の豪遊をしておりますよ〜!!

エール大好き〜!

かに食べ行こう〜!

SUKI-YAKI〜!
さて、ビールでほろ酔いの中、ジャニーズを耳にしながら、
今年の振り返り行きまっしょい!
1月
2020/01/18
2020/01/25
2020年のスタートは、リゾートキャンプ場で迎えました
おせち、お雑煮美味しかったな〜

新年1発目の奇行
Withジョー坂東さん
1月はコレ意外キャンプしませんでした
2月
2020/02/21
このキャンプは。。。我が家の不動のエース、カマボコ2の卒業確定キャンプになりました。


カマボコ・・・ずっとあなたは私のエースだよ・・・・
ハチママのことは嫌いになっても、カマボコ2のことは嫌いにならないでくだしゃい!
そして、Suikaさんとの毎年恒例イチゴキャンも2月でした
これがカマボコのラストキャンプ。
コロナがやっべぇぞ!ってなって、店という店からアルコールが無くなった時期がスタートでした。


Suikaさん、2021はいちごキャンプできないですが、
コロナ終わったらいちごキャンプ続きですよ!次はカジノキャンプですから。
3月
遂に始まりました・・・・臨時休校・・・・
実はこの時期の記憶が全くありません・・・
私はテレワークが2月末から始まり、休校のために10:00〜15:00の時短勤務に切り替え
家で暴れるかわいい悪魔たちの世話をしながら仕事をいつも通りにこなさないと行けない・・・という地獄を味わっておりました。
子供がいる中、仕事なんて無理でしたよ・・・保育園と学童のありがたみを知る。


ちょどよく発売されたあつもり。
このあつ森のおかげで、私の自粛生活は楽しかった・・・仕事以外は・・・
4月〜5月
引き続き自粛の日々。
あつもりしていた記憶しかない。


けどこうしてブログに残すことで、消えた記憶を補えますね。
これからもなるたけ絵日記残そう。
そういえば、オンラインデイキャンしたっけ

2020/04/20
コレ楽しかったなぁ。
キャンプ仲間とのオンラインのつながりがあったから、耐えないと行けない時期でも楽しかった。

6月
遂に、学校も始まって、キャンプも復帰をいたしました


最高に気持ちがいいキャンプでした。
生まれて初めてヒルに襲われた思い出もあり
7〜8月
怒涛の日帰りカヤック漬けな夏でした!


SUPも手に入れた!
9月
9月といったら、3泊4日で参加した、ナチュログ写真部漕艇課の合同合宿!
2020/10/03
2020/10/14
↑こちらの最後の記事が秋キャンプ入選いただきました!
あ、あと3時間の間にもらったクーポン使わないと!
10月
あれ!10月はNOキャンプでした!
わかった、そうへさんをいじりまくってたから気がつかなかったのかも

11月
11月は実は初めてGOTOを使用してホテル泊を経験しておりました。
市原ゾウの国でぞうの背中に乗ったの。



ついでにチバニアン見に行きました。
そして、11月といったら、やっぱりこれでしょう!!
2020/11/19
1泊なのに、こんなに濃いキャンプはないよね!
12月
自粛期間があったから、あっという間に12月・・・
12月はですね、2本キャンプに行っております・・・w

スターメドウズと

SGクリスマスパーティーキャンプ
こちらの模様については、1月にゆっくりとレポ書かせてください。
12月は、ベストギア2020の入選もいただきました!
2020/12/22
皆様のご愛顧・予言のおかげで、選ばれました!そして、選んでくださったナチュログ運営様、ありがとうございました!!!
こちらの2000円クーポンは1月にいただけるとのことで、1月は何買おうかなぁ。
2020年を振り返り
いやはや、2020年は、世界的に大変な1年でした。
今まで、私はマスクが大嫌いで、絶対につけない人生を生きてきたのに
毎日毎日マスクをつけるようになって・・・・
本当に大変な年だったなぁ
こんなに世の中が変わる、ウィルスってすごいなぁ・・・
けど、そんな中でも、
めいいっぱい楽しくすごそう!とする気持ちが大きくて
それなりに楽しく過ごせた2020年だったなぁと思います。
振り返ればいい思い出ばっかりです。(嫌な記憶は消されてるから爆)
2021年、オリンピックは開催されるのか?!(無観客がいいと思う)
コロナパンデミックは終息できるのか?
空前のキャンプブーム、キャンプ場の予約はどうなるのか?!
2021年も、気になることは沢山あるけど
変わらず家族仲良く楽しく過ごせるといいな。
それでは、皆様、2020年も「星空の教室」をご覧いただき
本当にありがとうございました。
残り3時間良いお年をお過ごしください。
コメント
了解しました。イチゴだろうがメロンだろうが盛大にやりましょう。結局2020年に出掛けたのは御家との1回のみで、あのキャンプが『20202ベストキャンプ』した。ww
東京都の新規感染者はとんでもない数字が発表されてしまった2020年大晦日。お互い年越しキャンプは行けずに紅白見ているワケですが、いつかこうして「炎(ほむら)」を楽しみに待っている時間がいい思い出として振り返られる時が来るといいですね。
あと2時間ちょっとで2021年です。こちらは年越し蕎麦の用意を始めますが、そちらはご家族で良い年をお迎えください。今年もありがとうございました!
東京都の新規感染者はとんでもない数字が発表されてしまった2020年大晦日。お互い年越しキャンプは行けずに紅白見ているワケですが、いつかこうして「炎(ほむら)」を楽しみに待っている時間がいい思い出として振り返られる時が来るといいですね。
あと2時間ちょっとで2021年です。こちらは年越し蕎麦の用意を始めますが、そちらはご家族で良い年をお迎えください。今年もありがとうございました!
良い思い出で終われることが一番かと。我が家も久々息子を起こしながら今過ごしてます。
良いお年を~(^^)/
良いお年を~(^^)/
あけましておめでとうございます〜
何か色々行ってましたね(笑)
そんななか、2月の軽ワゴンの星空の写真・・・なんかキレイですね
これ前のカメラ?
え?十分だったんじゃ?(爆)
また今年も漫画を交えて、ハチママさんにしか書けないブログを楽しみにしています
今年もよろしくメカドック(爆)
何か色々行ってましたね(笑)
そんななか、2月の軽ワゴンの星空の写真・・・なんかキレイですね
これ前のカメラ?
え?十分だったんじゃ?(爆)
また今年も漫画を交えて、ハチママさんにしか書けないブログを楽しみにしています
今年もよろしくメカドック(爆)
あけましておめでとうございます~
去年はコロナで大変だった1年でしたが、なんかSUP買ったり、カメラが来たりと昨年以上の盛り上がりw?!
今年は。。。フジタカヌーなのかなw?!。。。(笑)
まだまだコロナ続いてますが、引き続きよろしくお願いしますっ!
去年はコロナで大変だった1年でしたが、なんかSUP買ったり、カメラが来たりと昨年以上の盛り上がりw?!
今年は。。。フジタカヌーなのかなw?!。。。(笑)
まだまだコロナ続いてますが、引き続きよろしくお願いしますっ!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2020年はエンゼルフォレストでの遭遇から始まったんでしたね。あの時はお声掛けいただき、ありがとうございました。
連絡先を交換させていただき、さあカヤック·SUPにくっついて行って教えを乞うゾ〜と思っていた矢先のコロナ騒動。とても残念でありました。
ぜひ今年こそは「金魚のフン」にお取り立てくださいませ。
コロナよ、静まれ〜。
今年もよろしくお願いします。
2020年はエンゼルフォレストでの遭遇から始まったんでしたね。あの時はお声掛けいただき、ありがとうございました。
連絡先を交換させていただき、さあカヤック·SUPにくっついて行って教えを乞うゾ〜と思っていた矢先のコロナ騒動。とても残念でありました。
ぜひ今年こそは「金魚のフン」にお取り立てくださいませ。
コロナよ、静まれ〜。
Suika さん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
緊急事態宣言かも、ですねー。しかしやむを得ない感染者数ですもんね…Suikaさん益々お気をつけください…
我が家は年越し蕎麦が入らず、元旦のお夕飯として蕎麦をたべました!
緊急事態宣言かも、ですねー。しかしやむを得ない感染者数ですもんね…Suikaさん益々お気をつけください…
我が家は年越し蕎麦が入らず、元旦のお夕飯として蕎麦をたべました!
ジュウシンさん、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
久々に見る紅白、おもしろかったです(*≧∀≦*)子供達は鬼滅の歌を見るのに必死に起きて、終わった後はつまんなそうに遊んでましたw
久々に見る紅白、おもしろかったです(*≧∀≦*)子供達は鬼滅の歌を見るのに必死に起きて、終わった後はつまんなそうに遊んでましたw
しくさん、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いしまーす!
2月の星写真はLRモリモリですよw
そして、やっぱりフジの方が撮ってて面白いな〜という感覚があるので、変えて良かったですよwww
今年は、去年よりは記事数多く書けたらいいな〜!しく師匠、今年もご指導お願いしまーす!!
2月の星写真はLRモリモリですよw
そして、やっぱりフジの方が撮ってて面白いな〜という感覚があるので、変えて良かったですよwww
今年は、去年よりは記事数多く書けたらいいな〜!しく師匠、今年もご指導お願いしまーす!!
taku-cさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしまーす!
フジタは…うちには来ません(爆)
シェランが引退予定の2030年近くになったらもしかして?かもですww
緊急事態宣言も見えてきて、どーなることやら2021ですが、今年も一緒にカヤック&キャンプよろしくお願いしまーす(^_^)
フジタは…うちには来ません(爆)
シェランが引退予定の2030年近くになったらもしかして?かもですww
緊急事態宣言も見えてきて、どーなることやら2021ですが、今年も一緒にカヤック&キャンプよろしくお願いしまーす(^_^)
ジョー坂東さん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
こちらこそいきなり怪しい感じで話しかけてしまいほんとすみませんでしたw
今年のカヤック&supオンシーズンには、色々と落ち着いてることを願い、一緒に川やら本栖湖やら、ご一緒できることを楽しみにしております!
アマビエ様〜〜〜お願いします〜〜
こちらこそいきなり怪しい感じで話しかけてしまいほんとすみませんでしたw
今年のカヤック&supオンシーズンには、色々と落ち着いてることを願い、一緒に川やら本栖湖やら、ご一緒できることを楽しみにしております!
アマビエ様〜〜〜お願いします〜〜
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
スターメドウズ? めっちゃ気になりました(ハチママさんがレポあげてないのが余計気になるw)
富士ヶ嶺だと我が家は「おいしいキャンプ場」しか知らなかったので他に出来ればいいのにな~と思っていたんですよね。
(けっこう原っぱ多いからここにも作れそうとか勝手に思ってたり爆)
今年はほんと気兼ねなくキャンプ出来る年になるといいですね~
本年もよろしくお願いいたします。
スターメドウズ? めっちゃ気になりました(ハチママさんがレポあげてないのが余計気になるw)
富士ヶ嶺だと我が家は「おいしいキャンプ場」しか知らなかったので他に出来ればいいのにな~と思っていたんですよね。
(けっこう原っぱ多いからここにも作れそうとか勝手に思ってたり爆)
今年はほんと気兼ねなくキャンプ出来る年になるといいですね~
明けましておめでとうございます!
年末の過ごし方の写真が綺麗過ぎて、ウマホーです(笑)いきなり腹減ったー!
振り返りみてて、10月を私でいっぱいにできた事が感無量です(爆)
ってそんな事あるかーい(笑)
昨年は本当お会いできて世界が変わりました。ハチママさんファミリーの暖かさを大きく感じました。今年はいきなり自粛スタートで一体どうなるか?というところですが、自粛分だけキャンプを純粋に楽しめると思って、出来る範囲で遊ばなくては行けませんねー。
ってなわけで今年もよろしくお願いします!
年末の過ごし方の写真が綺麗過ぎて、ウマホーです(笑)いきなり腹減ったー!
振り返りみてて、10月を私でいっぱいにできた事が感無量です(爆)
ってそんな事あるかーい(笑)
昨年は本当お会いできて世界が変わりました。ハチママさんファミリーの暖かさを大きく感じました。今年はいきなり自粛スタートで一体どうなるか?というところですが、自粛分だけキャンプを純粋に楽しめると思って、出来る範囲で遊ばなくては行けませんねー。
ってなわけで今年もよろしくお願いします!
harukabiyoriさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
スタメド、こじんまりした感じのキャンプ場でよかったですよ〜。富士山ドーンだし、トイレは綺麗だし、よかったです〜(^_^)
さぁ、取り敢えず1ヶ月間自粛スタートですね…
スタメド、こじんまりした感じのキャンプ場でよかったですよ〜。富士山ドーンだし、トイレは綺麗だし、よかったです〜(^_^)
さぁ、取り敢えず1ヶ月間自粛スタートですね…
そうへさん、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
最近iPhone7の容量がパンパカパーンで写真を撮るのは専ら一眼ですwwフジで撮るの楽しいから出すのも苦じゃなくなりましたww
そうへさん漫画は珍しくカラーで描いたので再掲でっす♪ww
こちらこそ、今年はそうへさんやminiぱぱさんとお会いできて楽しかったです!家族共々、これからもよろしくお願いします〜( ^ω^ )
さー、脳内キャンプ期間(もしくは爆買い期間)スタートですね〜。
最近iPhone7の容量がパンパカパーンで写真を撮るのは専ら一眼ですwwフジで撮るの楽しいから出すのも苦じゃなくなりましたww
そうへさん漫画は珍しくカラーで描いたので再掲でっす♪ww
こちらこそ、今年はそうへさんやminiぱぱさんとお会いできて楽しかったです!家族共々、これからもよろしくお願いします〜( ^ω^ )
さー、脳内キャンプ期間(もしくは爆買い期間)スタートですね〜。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。